人生にゲームをプラスするメディア

『DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!』が12月17日発売!イメージキャラは“まえだまえだ”

ハドソンは2009年11月30日(月)に、12月17日に発売予定のニンテンドーDS新作ソフト『DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!
  • DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!
  • 『DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!』が12月17日発売!イメージキャラは“まえだまえだ”
  • DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!
  • DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!
  • DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!
  • DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!
  • DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!
  • DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!
ハドソンは2009年11月30日(月)に、12月17日に発売予定のニンテンドーDS新作ソフト『DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!』の最新情報を公開しました。

2008年3月にWii用『DECA SPORTA(デカスポルタ)Wiiでスポーツ“10”種目!』、2009年4月に同じくWii用に『「DECA SPORTA2(デカスポルタ2)Wiiでスポーツ“10”種目!』が発売されていますが、2009年10月末現在、全世界でシリーズ累計270万本の出荷実績とのこと。この人気スポーツゲームシリーズの最新作が、すべての競技種目を一新して、ニンテンドーDS用に登場します。



誰でも気軽に10種類のスポーツに挑戦できるスポーツパーティゲーム、それが『デカスポルタ』。プレイヤーは6人の選手で編成されたチームで、10種目のスポーツに挑戦します。

スポーツによって競技人数が変化するので、チームのどの選手でプレイするかを選んで遊ぶことができます。どのスポーツも直感的かつ簡単な操作でプレイでき、遊び方に合わせて、いくつかのゲームモードから選んで楽しめるので、家族や友人と好きなときに、好きな形でのプレイが可能です。



『DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!』の収録種目は、「卓球」「ゴルフ」「ラグビー」「クレー射撃」「ボブスレー」「セパタクロー」「アームレスリング」「スカイダイビング」「スポーツクライミング」「チアリーディング」の10種目です。

設定を自由に変更して好きなスポーツをプレイするモード「オープンマッチ」や、10種目のスポーツを6チームのリーグ形式で戦い優勝を目指す「リーグ」、1つのスポーツを選びトーナメントを勝ち抜いて優勝を目指す「トーナメント」、各スポーツにちなんだミニゲームにチャレンジし、スコアやタイムを競う「チャレンジ」など、多彩なゲームモードで楽しめます。

さらにDSダウンロードプレイを使えば、ソフト1本で最大6人でのプレイが可能です(ニンテンドーDSは6台必要)。リーグ戦を遊べる他、オープンマッチでは協力モードで遊ぶこともできます。



なお『DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!』のイメージキャラクターには、小学生タレント「まえだまえだ」が起用。テレビCM「まえだ対まえだ対決篇」が2009年11月30日から放送されます。

『DECA SPORTA(デカスポルタ) DSでスポーツ“10”種目!の発売は2009年12月17日(木)、価格は5,040円(税込)です。

(C)2009 HUDSON SOFT
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

  7. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  9. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  10. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

アクセスランキングをもっと見る