人生にゲームをプラスするメディア

『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』公式サイトがオープン

マーベラスエンターテイメントは2009年11月30日(月)に、PLAYSTATION3/Xbox 360向けゲーム『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』の公式サイトを本格オープンしました。

ソニー PS3
NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
マーベラスエンターテイメントは2009年11月30日(月)に、PLAYSTATION3/Xbox 360向けゲーム『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』の公式サイトを本格オープンしました。



『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』は、全米殺し屋ランキング11位の殺し屋トラヴィス・タッチダウンとなり、“ビーム・カタナ”と多彩なプロレス技を駆使してアメリカ西海岸を彷彿とさせる町“サンタデストロイ”を舞台に、10人のイカれた殺し屋たちとの熱く激しいバトルを繰り広げる爽快殺し屋アクションです。さまざまなミッションをこなしつつ自らを鍛え、全米殺し屋ランキング1位を目指しましょう!

今回本格オープンした公式サイトの新コンテンツは、「What's NMH」「STORY」「CHARACTER」「PICK UP」の4つ。気になる情報が一気に公開されています。

「What's NMH」では、『NO MORE HEROES』の魅力を簡潔に解説。「STORY」では、ゲーム開始までの物語が紹介されています。見知らぬ女との出会いが、トラヴィス・タッチダウンの運命を大きく変え、待ち受けるイカれた殺し屋たちとの激闘が始まります。「CHARACTER」では、トラヴィス、シルヴィア、デスメタルの紹介がオープン。また、「日本語吹き替えの追加」を解説しています。個性的なキャラに新たな命が吹き込まれ、ムービーシーンがより一層ドラマティックになっています。そして「PICK UP」では、ベリースイートモードの紹介をしています。ある条件を満たすと、女性キャラクターのコスチューム・ムービーシーンが過激に変化。さらなるSEXY衣裳に身を包み、プレイヤーを誘います!

『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』は2010年2月25日(木)発売で、価格はプレイステーション3/Xbox360版ともに5,800円(税込)の予定です。

(C)2010 Marvelous Entertainment Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  5. ご本人様降臨!『バイオハザード ヴィレッジ』巨大貴婦人「ドミトレスク」のモデル本人がコスプレ披露

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 『ガンダム EXVS-FORCE』「ガンダムEz8」「アレックス」「ガンダム試作1号機」の機体情報が公開

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』イーサンってシリーズで最も可哀想な主人公じゃないか?―レオンやクリスにはない“巻き込まれ感”

  9. 『P.T.』インストール済みPS4本体がプレミア価格でオークションに

  10. 『フォトカノ』『レコラヴ』の将来は心配不要 ─ ディンゴ営業停止に対し杉山Pがコメント

アクセスランキングをもっと見る