人生にゲームをプラスするメディア

EZweb「太鼓の達人もばいるDX」サービス開始。和田どん着せ替えもあるよ!

バンダイナムコゲームスは、EZwebメニューサイト「太鼓の達人もばいるDX」のサービスを開始、新作アプリ『太鼓の達人DX』の配信を開始したことを発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
バンダイナムコゲームスは、EZwebメニューサイト「太鼓の達人もばいるDX」のサービスを開始、新作アプリ『太鼓の達人DX』の配信を開始したことを発表しました。

『太鼓の達人DX』は、演奏曲とともに流れてくる音符に合わせて太鼓を叩くという、皆さんご存じの和太鼓リズムアクションゲームのケータイ版です。配信楽曲は、現在流行しているJ-POPをはじめ、クラシックやアニメソングなど豊富なジャンルがあり、その中から毎月10曲までダウンロードすることができます。

前作のケータイ版『太鼓の達人』との違いとしては、アプリからの楽曲の検索/ダウンロードができるようになったことや、演奏モードの難易度に「ふつう」と「おに」を追加したこと、演奏中の画面を広くして見やすくし、楽曲の効果音のクオリティが改善されたことなどが挙げられます。

さらに、登場するキャラクター「和田どん」の帽子や服の着せ替えを楽しむことができる「どんの部屋」が追加されているとのこと。犬の耳や天使の羽など、一風変わったコスチュームが用意されている模様です。

『太鼓の達人DX』は2009年11月26日より配信中。プレイには「太鼓の達人もばいるDX」への登録が必要で、情報料は月額315円(税込)です。「カテゴリ検索→ゲーム→音楽・育成→太鼓の達人もばいるDX」の順にアクセスしてください。
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』ついに大和型戦艦「武蔵」登場!新キャラから衣装、衝撃グッズまで盛りだくさんの「5周年生放送」まとめ

    『アズレン』ついに大和型戦艦「武蔵」登場!新キャラから衣装、衝撃グッズまで盛りだくさんの「5周年生放送」まとめ

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 歴代主人公の揃い踏みに大興奮!新作『悪魔城ドラキュラ』CBTプレイレポ

    歴代主人公の揃い踏みに大興奮!新作『悪魔城ドラキュラ』CBTプレイレポ

  4. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  5. 『FGO』何度も出てくるエリちゃん達にはどんな違いがあるのか!? 5人のエリザベートを並べて調べてみた【特集】

  6. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

  7. 『ヘブンバーンズレッド』“かれりん”こと朝倉可憐は、三人一役!公式サイトにも載っていない、最後の演者とは?

  8. 『FGO』ハロウィン配布は「エリちゃん〔シンデレラ〕」!新サーヴァント「ゼノビア」「ジャック・ド・モレー」も公開

  9. 『ウマ娘』ゴールドシップが「Cygamesの色んなゲーム」とコラボ決定!木村Pとの約束、ついに果たされる

  10. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

アクセスランキングをもっと見る