人生にゲームをプラスするメディア

初級者も楽しめて上級者も満足の本格将棋アプリ『王の戦棋』iモードにて配信開始! 他キャリア向けも順次配信

タイトーは、同社が運営するiモード向けメニューサイト「タイトーステーション」にて、将棋アプリ『王の戦棋』の配信を開始したことを発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
王の戦棋
  • 王の戦棋
  • 王の戦棋
  • 王の戦棋
  • 王の戦棋
  • 王の戦棋
  • 王の戦棋
  • 王の戦棋
  • 王の戦棋
タイトーは、同社が運営するiモード向けメニューサイト「タイトーステーション」にて、将棋アプリ『王の戦棋』の配信を開始したことを発表しました。



本作は、世界コンピュータ将棋選手権優勝の実績を持つ「森田将棋」の作者・森田和郎氏が監修した思考エンジンを搭載した本格的な将棋アプリです。VGA対応の美麗グラフィック、高音質サウンドなども特徴となっています。

また、レベルの高い上級者向けの思考エンジンを搭載しながらも、実際に駒を動かしながら基本ルールが学べる「チュートリアル」機能や、駒をどこに指せば良いのかヒントが得られる「次の一手」機能など、初心者でも楽しめる機能が満載とのこと。

さらに「棋譜一覧」機能では、大曲の全棋譜を辿って不利になった局面から指し直すこともできます。感想戦のように利用し、棋力アップにも役立つこと請け合いです。

ゲームモードは「フリー対局」「勝ち抜き戦」の2種類。対局実績により難易度やルールの開放度が変化していく「昇段」や計100種類の「実績」や「昇段」などのやり込み要素も用意されています。

『王の戦棋』は2009年11月24日より配信中。プレイには「タイトーステーション」への登録が必要で、情報料は月額315円(税込)です。「メニューリスト→ゲーム→ミニゲーム→タイトーステーション」の順にアクセスしてください。

なお、Yahoo!ケータイ版は2009年12月16日、EZweb版は2010年1月に配信予定とのことです。
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  5. 『ウマ娘』サイレンススズカの走りにスマホも追いつけない?メインストーリー第11話でフリーズ報告が多発

  6. 消防法遵守だけじゃない?『アリス・ギア・アイギス』のユニークすぎるユーザー配慮

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  8. 『FGO』追加霊衣第6弾は「牛若丸」と「ネロ」!最後の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  9. あなたは読める?『アズレン』過激イラストを用いた“偽中国語”予告に、ファンが「我何故解読可」

  10. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る