本日の朝刊チェックです。今日は「東京天文台設置記念日」です。1921年に東京天文台が設置されたことに由来。日経産業新聞4面「任天堂、人気アニメなど250作品有料配信開始」任天堂は20日、Wii向けに21日から有償の動画配信サービスを始めることを発表しました。人気アニメ『ポケットモンスター』や教育番組「セサミストリート」やディズニー作品などの映像がWiiを通じて購入することが出来ます。従来は無料動画のみでしたが、10円から1000円を超える幅広い有料動画をそろえました。年内に250作品まで拡充し、1年後は1000作品まで配信作品数を増やす計画です。また、お試し期間として毎週8作品程度を無料で配信します。日経産業新聞4面「レコチョク、音楽情報をWii向けに提供」携帯電話向け音楽配信最大手のレコチョクは、任天堂の据置型ゲーム機「Wii」の番組配信サービス『Wiiの間』向けに、音楽情報の提供を始めました。楽曲のランキング番組のほか、ミュージックビデオも楽しめます。視聴は無料ですが、近いうちに有料配信も始める予定。
フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に 2025.4.4 Fri 23:45 『The Duskbloods(ダスクブラッド)』にて、宮崎英高ディレク…
フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作 2025.4.4 Fri 23:22