『Wiiの間』は、2009年5月1日にスタートした「Wii」向けの動画配信サービスです。11月21日からは新たに『シアターの間』が開設され、そこでは家族で楽しめる「映画」「アニメ」「なつかし映像」「お役立ち映像」などをインターネットを介して視聴することが出来ます。
それぞれの映像には視聴可能期間と料金が個別に設定されていて、Wiiポイントで決済することで視聴可能期間中は何度でも視聴することが出来ます。
また、一部の映像はニンテンドーDSiの『どこでもWiiの間』転送して視聴することも出来ます。
映像は、年内は以下の15社から提供されたものが配信され、今後順次拡大していくとのことです。
■映像提供会社
アース・スター エンターテインメント
アスミック・エース エンタテインメント
ウォルト・ディズニー・ジャパン
NHKエンタープライズ
Jリーグメディアプロモーション
Sesame Workshop
テレビ朝日
東映
日本テレビ放送網
Howcast Media Inc.
ボーナス
ポケモン
吉本興業
ワーナー エンターテインメント ジャパン
ワープスター
ポケモンや、ワープスターの社名があります。『ポケットモンスター』や『星のカービィ』のアニメがいつでも見られるのは嬉しいですね。
個別の価格は明日にならないとわかりませんが、『シアターの間』紹介映像を見ると、3日間で10ポイントと表示された画面を見ることが出来ます。これなら価格を気にしないで楽しめそうです。Wiiをお持ちの方は是非チェックしてみてください。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化も異なる姿に!?―新ポケモン&「ヒスイのすがた」情報まとめ
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく