人生にゲームをプラスするメディア

ハドソン、米人気アクションゲームを据置型ゲーム機3機種向けに世界で配信・・・朝刊チェック(11/18)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「雪見だいふくの日」です。ロッテが「雪見だいふく」をPRするために制定。1981年の発売以来ロングセラーで現在も販売されています。日付は11月で「いい」と、パッケージのふたを開けて縦に見たときに18に見えるので11月18日に。

日経産業新聞4面「米人気アクションゲームハドソンが世界で配信、Xbox360など」
ハドソンは17日、米社の人気ゲームをXbox360などに配信することを発表しました。最大8人までネット対戦が可能で、米ゲームソフトのプレイファースト社の『ダイナーダッシュ』の版権許諾を取得。ハドソンは米子会社を通じてオンライン対戦や協力プレイ出来るように開発しました。年内をメドにソニー・コンピュータエンタテイメントと任天堂の家庭用ゲーム機にも配信するとの事。

日経産業新聞4面「はてなフォトライフ、ツイッターと投稿で連携」
はてなは17日、インターネット上に写真や動画を保存し公開できるサービス「はてなフォトライフ」を米国発のミニブログサービス「ツイッター」と連携させたと発表しました。写真や動画を専用サイトに保存すると、指定したツイッターのページに表題とURLが自動的に投稿されます。

日経産業新聞4面「占い・ゲーム作成企業向けに、ビッグローブ」
NECビッグローブとコンテンツ制作のHEROZは17日、企業などがオリジナルの占いやゲームなどを作成できるサービスを始めたことを発表しました。占いなどに使う画像や文字を自由に変更でき、企業は自社のキャラクターを生かした独自のコンテンツを制作、販売促進などに活用することが出来ます。料金はソフトの機関化しの場合で月額3万1500円+初期費用。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  3. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

    『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

  4. ポケモン「カビゴン」が約1.5mのクッションに…気持ち良すぎて起きられない!?

  5. 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  8. 無料体験版があるスイッチ向けゲーム5選!「ドンキーコング」や「ゼルダ無双」などスイッチ2で続編が楽しめる注目作をピックアップ

  9. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る