人生にゲームをプラスするメディア

ハドソン、米人気アクションゲームを据置型ゲーム機3機種向けに世界で配信・・・朝刊チェック(11/18)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「雪見だいふくの日」です。ロッテが「雪見だいふく」をPRするために制定。1981年の発売以来ロングセラーで現在も販売されています。日付は11月で「いい」と、パッケージのふたを開けて縦に見たときに18に見えるので11月18日に。

日経産業新聞4面「米人気アクションゲームハドソンが世界で配信、Xbox360など」
ハドソンは17日、米社の人気ゲームをXbox360などに配信することを発表しました。最大8人までネット対戦が可能で、米ゲームソフトのプレイファースト社の『ダイナーダッシュ』の版権許諾を取得。ハドソンは米子会社を通じてオンライン対戦や協力プレイ出来るように開発しました。年内をメドにソニー・コンピュータエンタテイメントと任天堂の家庭用ゲーム機にも配信するとの事。

日経産業新聞4面「はてなフォトライフ、ツイッターと投稿で連携」
はてなは17日、インターネット上に写真や動画を保存し公開できるサービス「はてなフォトライフ」を米国発のミニブログサービス「ツイッター」と連携させたと発表しました。写真や動画を専用サイトに保存すると、指定したツイッターのページに表題とURLが自動的に投稿されます。

日経産業新聞4面「占い・ゲーム作成企業向けに、ビッグローブ」
NECビッグローブとコンテンツ制作のHEROZは17日、企業などがオリジナルの占いやゲームなどを作成できるサービスを始めたことを発表しました。占いなどに使う画像や文字を自由に変更でき、企業は自社のキャラクターを生かした独自のコンテンツを制作、販売促進などに活用することが出来ます。料金はソフトの機関化しの場合で月額3万1500円+初期費用。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  4. 『ELDEN RING』ついに「魔女ラニ」がスタチュー化!圧倒的クオリティの原型公開

  5. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

アクセスランキングをもっと見る