人生にゲームをプラスするメディア

日立ソフト、オンラインゲーム向けのクラウドサービスを提供へ

日立ソフトは、同社の統制IT基盤提供サービス「SecureOnline」を活用した、オンラインゲーム企業向けのクラウドサービス「Game Cloud Service」の提供を11月11日から開始すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
日立ソフト、オンラインゲーム向けのクラウドサービスを提供へ
  • 日立ソフト、オンラインゲーム向けのクラウドサービスを提供へ
日立ソフトは、同社の統制IT基盤提供サービス「SecureOnline」を活用した、オンラインゲーム企業向けのクラウドサービス「Game Cloud Service」の提供を11月11日から開始すると発表しました。

オンラインゲームはユーザー層の増減によって臨機応変なサーバー構成やネットワーク構成が求められ、大きな負担になります。クラウドサービスを採用すれば、状況に応じたリソースの変更が可能になり、運営初期の大きな負担を避けることができます。

Game Cloud Serviceはクラウドサービスの「SecureOnline」に、ゲームユーザーの推移やライフサイクルの変動に応じて、CPU・メモリ・ディスクなどの増減を判断するためのサーバーリソースの推移を収集・蓄積する「運用基盤(監視)サービス」と蓄積したサーバーリソース情報を提供する「リソース適正化支援サービス」を付加したものです。

料金メニューは3年以上を前提とした長期メニュー、2年程度の中期利用を前提とした中期メニュー、イベントやピークなどの見通しが困難な場合の短期メニューの3つが用意されていて、基本サーバー1台+監視サービスで4万6200円~となります。

日立ソフトでは2010年度までに売上5000万円、2012年には1億円を目標としていくとしています。また、付随サービスとして各ゲームタイトルで利用できるID管理システム、ワンタイムパスワード認証システム、ポイント決済、管理システムなども提供することを計画しているとのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『ブライトシャドウ』3月にアップデート、「3次職」を追加

    『ブライトシャドウ』3月にアップデート、「3次職」を追加

  2. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  3. その積ゲー、何時間?所有する全Steamゲームの必要クリア時間が分かるサイト

    その積ゲー、何時間?所有する全Steamゲームの必要クリア時間が分かるサイト

  4. 『World of Warships』が「旭日旗」使用制限のガイドライン制定…ゲーム内実装の署名運動は賛同1万人超

  5. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  6. 『マインクラフト』に西遊記スキン登場、Win10とPEにて提供開始

  7. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

アクセスランキングをもっと見る