人生にゲームをプラスするメディア

今度のシレンはダンジョンに入る度にレベル1に戻る!『風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ』

スパイクは、チュンソフト開発の不思議のダンジョンシリーズ最新作『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
スパイクは、チュンソフト開発の不思議のダンジョンシリーズ最新作『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ』の最新情報を公開しました。

『風来のシレン4』は、前作『風来のシレン3』で採用されていたレベル継続は廃止され、従来どおりのダンジョンに入る度にレベル1に戻るようになりました。





今回紹介するのは、まず新キャラクター「バナナ王子」です。カヒタン島で出会うバナナの外見をした王子様。なぜかシレンとコッパを慕いついてこようとします。愛らしくキャッチーなキャラですが、どんな関係になっていくのでしょうか・・・。



『風来のシレン』で満腹度が回復する道具といえば「おにぎり」が定番ですが、今回は南の島が舞台ということでバナナが重要なお腹を満たす道具に!そしてなにやら「青いバナナ」の存在が明らかになりましたが、果たしてどんな効果があるのでしょうか。

そして本作から初登場になる新システム“技”は、夜のモンスターに有効みたいですが、現時点では詳細は不明。その中から特徴的な3種の技と画像を紹介します。

■風激衝(ふうげきしょう)



■烈帯波(れつたいは)



■三断撃(さんだんげき)





今作の新たな要素であるダンジョン内の扉。扉は複数種類があり、見かけだけでなく効果も異なります。扉があるすることでモンスターハウスに閉じこめられて窮地に陥ったり、逆にシレンが部屋から出たときに扉が閉まって敵の進行をさえぎってくれる役割を果たすなど、一つのマップ事に内容を変えていきます。



扉の向こうにいる敵には絶対に攻撃できないの?という疑問が出てくるかと思いますが、扉をこえて攻撃できる道具もあるみたいです。これは実際にやってみてのお楽しみ。



『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ』は、今冬に発売予定で価格は未定です。

(C)CHUNSOFT
(C)SUGIYAMA KOBO
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  3. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『ファミコンウォーズDS 失われた光』がクラブニンテンドーの景品として2014年5月より配信 ― ネット対戦やオリジナルマップでのプレイも

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  9. 2台目のニンテンドースイッチを手に入れた時の5つのメリット

  10. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

アクセスランキングをもっと見る