今日は「テディベアズ・デー」です。テディベアの名前の由来となったアメリカのセオドア・ルーズベルト大統領(愛称テディ)の誕生日。大切なひとに「あなたのことを考えている私がここにいますよ」という気持ちをテディベアを介して伝える日として、日本テディベア協会が1997年に制定しました。
日本経済新聞11面「携帯型ゲーム機任天堂テコ入れ、国内は大画面で中韓にDSi投入」
任天堂はニンテンドーDSシリーズの販売をテコ入れします。国内では最新型「ニンテンドーDSi」の画面を大型化した新製品を年内に投入。海外では2009年度中に中国と韓国で発売。海賊版ソフトの使用を制限する機能を高めて投入します。
日経産業新聞4面「ジー・モード、ミクシィにケータイゲーム12タイトル提供」
ジー・モードは、交流サイトのミクシィが携帯向けに開始するコンテンツ配信サービスにゲームを提供します。テトリスなどパズルゲームを中心に12タイトルそろえます。自社のゲームサイトを運営していますが、1700万人の会員を超えるミクシィ上などSNSへの展開も始めます。基本料金は無料で武器や衣装などアイテムを数百円の課金を設定します。
日経産業新聞4面「米ダブルヒュージョン、ゲーム内広告を日本でPS3向け配信」
米ゲーム内広告大手のダブルヒュージョンは日本国内でゲーム内広告事業を本格化します。家庭用ゲーム機向けゲーム内の広告枠を、インターネットを介して自動的に差し替えるサービスを始めます。まずはソニーコンピュータエンタテイメントのプレイステーション3に対応。コナミとセガの新作ゲームを皮切りに、年内に国内ゲームメーカー10社程度の契約を目指します。
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定
-
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー
-
『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!
-
葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施
-
「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作
-
『ウマ娘』アニメ3期の応援イラストが“ドラゴンボールネタ”に全力投球―ゴルシ&オグリが放つ“芦毛かめはめ波”
-
『FE 風花雪月』はどうしてこんな人気なの? 単独で「無双」とコラボするほどの高評価は、その独自性にあり!
-
『ウマ娘』新グッズ「ぬいぐるみといっしょ」シリーズ公開!“親友のぬいぐるみ”と過ごすウマ娘たちを新規描き起こし
-
【今日のゲーム用語】「芋スナイパー」とは ─ 歓迎されることはあまりない、プレイスタイルのひとつ
-
プライム感謝祭でHUAWEI FreeClipがセール!本日23:59まで