人生にゲームをプラスするメディア

カプコンが据置型ゲーム対応ゲーム開発エンジンWiiも共通化へ・・・朝刊チェック(10/26)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「サーカスの日」です。1871年に東京・九段の招魂社でフランス人のスリエが日本で初めて洋風のサーカスの興行を行いました。当時の雑誌によるとピエロなど人気はあまりなかったとされています。

日経産業新聞4面「カプコン主要3機種対応コスト圧縮急ぐ、Wiiも共通化」
カプコンは家庭用据置型ゲーム機向けソフトの開発体制を強化します。2010年にゲームソフト開発を効率化する独自システム「ゲームエンジン」を任天堂のWiiに対応させます。従来はソニーとマイクロソフトで活用していました。対応機種を広げることで1機種あたりのソフトの開発費を抑えると同時に、ソフトの複数機向けに発売による販促効果を狙います。ばらばらに開発する場合と比べて費用を1/5、期間を1/3まで圧縮することが可能です。

日経産業新聞4面「ジー・モード、グループ対戦機能最大10人まで可能に」
ジー・モードは26日、ゲームの利用者がグループを作って対戦できる機能を自社サイトに加えます。グループは最大10人まで可能。グループでゲームを競うことが出来ます。NTTドコモ向けゲームサイト「対戦ぐるじゃむ」で『極上!花札』が対応第1弾として登場します。月額情報量は315円(税込)です。

日経産業新聞4面「iPhoneでギター疑似体験、筑波大発VBが開発」
筑波大学発ベンチャーのニューフォレスターは、ギター演奏を疑似体験できる携帯電話向けソフトを筑波大学と共同で開発しました。米アップルの「iPhone」向けアプリで無料配信を始めました。ソフト名は『シェークギター』で、iPhoneが使える77ヶ所でダウンロードすることが出来ます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  6. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  7. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  8. “ひとCurryいこうぜ!”『モンハンワイルズ』×「ココイチ」コラボが7月18日より開催!コースターの配布や、カレー皿などが当たる抽選を実施

  9. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  10. 10年の時を経てリメイクされた『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』が1位・・・週間売上ランキング(8月2日~8日)

アクセスランキングをもっと見る