人生にゲームをプラスするメディア

発売間近!PSP『真・三國無双5 Special』のストーリー紹介 ~ 張コウなど

コーエーは2009年10月20日(火)、プレイステーション・ポータブルソフト『真・三國無双5 Special』の最新ゲーム情報を発表しました。

ソニー PSP
真・三國無双5 Special
  • 真・三國無双5 Special
  • 真・三國無双5 Special
  • 真・三國無双5 Special
  • 真・三國無双5 Special
  • 真・三國無双5 Special
  • 真・三國無双5 Special
  • 真・三國無双5 Special
  • 真・三國無双5 Special
コーエーは2009年10月20日(火)、プレイステーション・ポータブルソフト『真・三國無双5 Special』の最新ゲーム情報を発表しました。

今回の発表は「張コウ」「凌統」「月英」に関するストーリーと、「チャレンジモード」についてです。



袁紹に仕えていた張コウは、官渡の戦いにおける曹操の戦ぶりに美を見いだし、曹操に帰順、以後、曹操軍の将として、戦における美の何たるかを見極めるべく戦います。定軍山の戦いの後、曹操が世を去り、張コウは曹丕に仕えることとなります。蜀との決戦の地、五丈原で乱世の最後を飾る真の美を極めんと、羽ばたきます。



父・凌操の代から孫呉に仕える凌統は、同じ陣中に父の仇・甘寧へのわだかまりを捨てきれぬまま戦い続けます。濡須口の戦いで甘寧に助けられたことから、徐々に凌統の心に変化が訪れ始めます。そんな中、義弟・関羽を樊城で討たれた劉備が、復讐を掲げ、全軍で夷陵に押し寄せてきます。



苦難の逃避行を続ける劉備に加勢した月英に、劉備の軍師・諸葛亮との縁談が持ちかけられます。赤壁の戦い後に諸葛亮と結ばれた月英は、夫を支えるべく東奔西走します。宿敵・魏との攻防が熾烈を極める中、諸葛亮は病に冒されます。魏との決着をつけるため、五丈原へ赴く蜀軍に、諸葛亮を支え続けると誓う月英の姿がありました。

ゲームには、5つのコースで記録に挑戦する「チャレンジモード」が用意されます。



「暴風」では、雲霞の如く出現する兵卒、武将を相手に、時間内に敵を何人撃破できるかを競います。



「生還」では、自分も敵も一撃でも攻撃を受けると死亡するという条件下で、何人撃破できるかを競います。



「速駆」では、起伏に富んだステージで、すべての砦を巡るのに要する時間を競います。



「破壊」では、時間内に破壊した攻城兵器、壺、木箱などの合計ポイントを競います。



「回避」では、狭い空間で馬群が突進している中、馬群に跳ね飛ばされないよう回避しつつ、時間内に獲得したアイテムの合計ポイントを競います。

PSP『真・三國無双5 Special』の発売日は、2009年10月22日(木)の予定、価格は5,544円(税込)。

(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

    「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  3. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る