人生にゲームをプラスするメディア

大連鎖がクセになる簡単パズルゲーム! iモード『BEJEWELED(ビジュエルド)』配信開始

ジー・モードは、NTTドコモ公式サイト「テトリス&Getプチアプリ」において、iモード向けアプリ『BEJEWELED(ビジュエルド)』の配信を開始したことを発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
BEJEWELED(ビジュエルド)
  • BEJEWELED(ビジュエルド)
  • BEJEWELED(ビジュエルド)
  • BEJEWELED(ビジュエルド)
  • BEJEWELED(ビジュエルド)
  • BEJEWELED(ビジュエルド)
  • BEJEWELED(ビジュエルド)
  • BEJEWELED(ビジュエルド)
  • BEJEWELED(ビジュエルド)
ジー・モードは、NTTドコモ公式サイト「テトリス&Getプチアプリ」において、iモード向けアプリ『BEJEWELED(ビジュエルド)』の配信を開始したことを発表しました。



本作は宝石をモチーフとしたゴージャスなビジュアルが特長のパズルゲームです。基本ルールは、隣り合う宝石を入れ替え、3つ揃えて消していくという超簡単なもの。

しかし、ひとたび大連鎖が決まれば気分爽快! 周りの宝石を爆発で一気に消すことができる「パワージェム」などを活用し、積極的に大連鎖を狙っていきましょう。



基本のモードは、制限時間内にステージクリアを目指す「ACTION」、手詰まりになるまでプレイできる「CLASSIC」、問題に挑戦する「PUZZLE」など5種類。さらに特定の条件を満たすと出現する「裏モード」が存在するとのことです。

他にも、各種記録の保存や、消した宝石の割合のグラフ表示、条件を満たすことによって称号が手に入るなど、やりこみ要素も豊富に用意されている模様です。

『BEJEWELED(ビジュエルド)』は、2009年10月5日より配信中。情報料は月額105円(税込、3本までプレイ可能)からとなっています。

(C)PopCap Games
(C)Electronic Arts
(C)G-mode
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  4. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  7. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  8. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  10. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

アクセスランキングをもっと見る