人生にゲームをプラスするメディア

2ではなくバージョンアップです『Wii Fit Plus』社長が訊く

WiiのプロモーションサイトWii.comに、10月1日に発売された『Wii Fit Plus』の「社長が訊く」が公開されています。

任天堂 Wii
WiiのプロモーションサイトWii.comに、10月1日に発売された『Wii Fit Plus』の「社長が訊く」が公開されています。

今回のインタビューは、独立行政法人 国立健康・栄養研究所 宮地元彦先生が登場。『Wii Fit Plus』では、トレーニングの運動強度を測定たり、消費カロリーがわかるようにしたり、運動の組み合わせに関する部分でアドバイサーとして携わりました。

現在の日本人の平均の歩数は男性が7000歩ちょっと、女性が6000歩ちょっと、10年前より平均歩数が1000歩減っていることを指摘。社会が便利になったことで徐々に減少しているのが大きな理由と説明。現在の日本人の活動量を増やしていくのが宮地氏の人生のミッションと語っています。

『Wii Fit Plus』でどのような内容で関わったなどが掲載されています。ぜひチェックしてみてください。

そして宮元茂氏もインタビューに登場し『Wii Fit Plus』について語っています。

『Wii Fit Plus』は「2」ではないバージョンアップ、と言うところからインタビューはスタート。「『1』が売れたんなら『2』もあるかな、というゲーム屋的な発想で『Wii Fit Plus』の開発がスタートした」と宮元氏。言われてみれば、確かになるほどね。と言うスタートでした。

今回から登場した「おすすめメニュー」は当初からやりたかったことで、上記の宮地氏の協力で今回搭載でき、『Wii Fit』の付加価値が向上したので「続編」じゃなくバージョンアップのソフトなんだと宮元氏は語っています。

『Wii Fit Plus』ではペットの体重が量れるようになりましたが、実はこれも前作から考えてたことで、「犬があるなら猫も欲しいよね」ということで猫も採用。これは宮元氏が最近猫を飼い始めた影響(?)で、猫派の人には嬉しいことですね。飼い主が抱っこして体重を測定します。同じ要領で赤ちゃんも量れるように。記録したデータも前作の3年から10年になり「これはどうしてもやりたかったことなんです」と宮元氏のこだわりが形になりました。

そして最後に『Wii Sports Resort』『Wii Fit Plus』『NewスーパーマリオブラザーズWii』の3本を同時に開発を進めていた宮元氏は、「これで『Newスーパーマリオブラザーズ』にパワーを注ぐことができています」とコメント。今冬発売に向けて全力を注いでいる様子が伺えます。

今回は非常に長い「社長が訊く」となっています。是非チェックしてみてください。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

    リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『あつまれ どうぶつの森』の謎に迫る─二足歩行するイヌと、ふつうの犬が存在しているらしいのはなぜ?

    『あつまれ どうぶつの森』の謎に迫る─二足歩行するイヌと、ふつうの犬が存在しているらしいのはなぜ?

  4. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  5. 『すれちがいMii広場』に岩田社長のスペシャルMiiが登場 ― 「11日23時から直接お届けします」

  6. 松野泰己氏すら覚えていなかったSFC版『タクティクスオウガ』裏コマンドが19年越しで発見される

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  8. 紫宮るなが『スプラトゥーン3』にじ×ぶい猛者プラべで大暴れ!先輩からは“ブロック”宣告

  9. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る