人生にゲームをプラスするメディア

『剣闘士 グラディエータービギンズ』発売日が2010年1月14日に延期

アクワイアは、11月12日に発売予定だったプレイステーション・ポータブルソフト『剣闘士 グラディエータービギンズ』の発売日を2010年1月14日に延期することを発表しました。

ソニー PSP
『剣闘士 グラディエータービギンズ』発売日が2010年1月14日に延期
  • 『剣闘士 グラディエータービギンズ』発売日が2010年1月14日に延期
  • 『剣闘士 グラディエータービギンズ』発売日が2010年1月14日に延期
アクワイアは、11月12日に発売予定だったプレイステーション・ポータブルソフト『剣闘士 グラディエータービギンズ』の発売日を2010年1月14日に延期することを発表しました。

延期の理由については、「マスターアップ前に致命的な不具合判明と、お客様の満足度を高めるためにさらなる時間が必要と判断したため」としており、発売を楽しみにしていた方には残念なニュースですが、2010年1月14日の発売日まで待ちましょう。



なおこの延期に伴い、機能追加とプロモーション強化が行われます。これまで以上に充実したゲーム内容とプロモーション展開をする予定となっています。



また、東京ゲームショウ2009会場で話題となった謎の女剣闘士が登場する体験版を11月下旬に配信することも発表。体験版は序盤のストーリーを体験することが可能で、製品版にもデータを引き継ぐことが出来ます。

さらに2010年には女剣闘士を引き連れた「街頭イベント」も行う予定です。

『剣闘士 グラディエータービギンズ』は、2010年1月14日に発売予定で価格は5040円(税込)です。

(C)2009 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  8. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  9. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  10. 『ELDEN RING』で思わずキレた!マジで辛かったポイント3選―手強いボスから、地味~にシンドイ道中まで

アクセスランキングをもっと見る