人生にゲームをプラスするメディア

癒し系キャラモノクロブーがDSに登場!『モノクロブー&ベビーブー くるりん BOO』

クリエイティヴ・コアは、サンエックスの人気キャラクター「モノクロブー」を題材としたニンテンドーDS用ソフト『モノクロブー&ベビーブー くるりん BOO』を発売することを発表しました。

任天堂 DS
モノクロブー&ベビーブー くるりん BOO
  • モノクロブー&ベビーブー くるりん BOO
  • モノクロブー&ベビーブー くるりん BOO
  • モノクロブー&ベビーブー くるりん BOO
  • モノクロブー&ベビーブー くるりん BOO
  • モノクロブー&ベビーブー くるりん BOO
  • モノクロブー&ベビーブー くるりん BOO
  • モノクロブー&ベビーブー くるりん BOO
  • モノクロブー&ベビーブー くるりん BOO
クリエイティヴ・コアは、サンエックスの人気キャラクター「モノクロブー」を題材としたニンテンドーDS用ソフト『モノクロブー&ベビーブー くるりん BOO』を発売することを発表しました。

「モノクロブー」は、まめゴマやリラックマなど、数多くのファンシーキャラクターを世に送り出したサンエックスの主力キャラクターです。シンプルでスタイリッシュなデザインは、幅広い層の女性に受け大ブレイク中。中でも「モノクロブー」のグッズは、現在までで500種類以上も作られており、1アイテム(ぬいぐるみ)で24万個という脅威的な売り上げ記録を誇っています。そんな「モノクロブー」も今年で5周年を向かえ、満を持してニンテンドーDSに登場します。



『モノクロブー&ベビーブー くるりん BOO』は、色違いのブーを縦と横どちらかに3匹以上揃えて消していく、簡単だけど止まらない面白さのパズルゲームです。

画面横には時間制限を示すタイマーがあり、タイマーが切れるとゲームオーバーになります。ブーを消せる位置を教えてくれる「ハチ」や、タッチすると同じ色のブーを全部消せる「すぺしゃるぱねる」、ラッキーブーに選ばれた色のブーを消して得点が2倍になるなど、単純ながらも色々な要素もあって楽しめます。



ゲームモードは全部で5種類。基本となる「ノーマル」はレベルが30段階もあり、決められた数(ノルマ数)のブーを消して次のレベルに進んでいきます。レベルが上がるごとにノルマ数も増え、どんどん難しくなりますが、特定のレベルをクリアすることで、モノクロブーのふたりが織り成す、ちょっぴりラブな物語を楽しむことができます。

ほかには、ひたすら1種類のブーを100匹消して次のレベルへ進むエンドレスモード「とことん」、限られた時間の中で最高得点を目指すモード「タイムアタック」、目的の異なる10種類のミッションをクリアする「ミッション」、DSワイヤレス通信ダウンロードプレイによって2人対戦を楽しむ「たいせん」があります。



「たいせん」は、1枚のDSカードで2人で楽しむことができ、ノーマルモードにはない「ハケ」や「りんご」といった特殊なパネルもあり、ふたり対戦を盛り上げます。



早期購入者には特典として「モノクロブーオリジナルポーチ」がついてきます。前面は黒いモノクロブー、背面は白いモノクロブーとなっているオリジナルデザインはかわいらしさ満点。学校やオフィスに持っていけば注目の的になること間違いなしです!

『モノクロブー&ベビーブー くるりん BOO』は、2009年12月10日発売予定で価格は3,990円(税込)です。

(C)2009 SAN-X CO .,LTD.ALL RIGHTS RESERVED.
(C)2009 Creative Core Co.,Ltd./SUCCESS
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【WHF 2013夏】『ピクミン3』の世界をミニチュアで再現

    【WHF 2013夏】『ピクミン3』の世界をミニチュアで再現

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  4. スイッチのカートリッジはギネス登録の「最も苦い物質」を使用

  5. 『あつまれ どうぶつの森』さまざまな「音」に注目!耳から癒やされる無人島生活のすすめ

  6. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  7. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

  8. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  10. デスクトップを『あつまれ どうぶつの森』や『ポケモン』に!任天堂タイトルのPC用壁紙が無料配布中

アクセスランキングをもっと見る