人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2009】前作からパワーアップした『ドラゴンボール レイジングブラスト』体験してみました

バンダイナムコゲームスより、11月12日に発売予定のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンボール レイジングブラスト』を東京ゲームショウ2009会場でプレイしたのでレポートします。

ソニー PS3
ドラゴンボール レイジングブラスト
  • ドラゴンボール レイジングブラスト
  • 【TGS2009】前作からパワーアップした『ドラゴンボール レイジングブラスト』体験してみました
  • ドラゴンボール レイジングブラスト
  • ドラゴンボール レイジングブラスト
  • ドラゴンボール レイジングブラスト
  • ドラゴンボール レイジングブラスト
  • ドラゴンボール レイジングブラスト
  • ドラゴンボール レイジングブラスト
バンダイナムコゲームスより、11月12日に発売予定のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンボール レイジングブラスト』を東京ゲームショウ2009会場でプレイしたのでレポートします。



今回は、悟空、ベジータ、ピッコロ、クリリン、18号、フリーザ、セル、魔人ブウ(純粋)がプレイ可能でした。悟空とベジータはスーパーサイヤ人に、フリーザは100%形態に変身することが出来ました。
(セルやピッコロなどは未確認・・・)

操作については前作より簡単になった印象。コントロールスティックで移動などを行い、L1で下降、L2で上昇、R1がガード、超サイヤ人など変身が出来るキャラクターならR2を押しながら方向キーを押すと変身することが出来ます。

変身するシーンはかっこいいカットインが入ります。変身した状態から元の姿に戻ることが出来ますが、また変身する時にはカットインは入りません。何度も何度もカットインがあると煩わしいからなんでしょうね。

必殺技はRスティックを倒すだけで出せます。必殺技とは「かめはめ波」「界王拳」「太陽拳」などの事です。「元気玉」のような究極技は、気力ゲージがMAXまで溜めた状態で、R3ボタンを押すだけ(アナログスティックを押しこむ)です。当たれば大ダメージは確実でしょう。

悟空が飯を食べたり、ベジータが筋トレしたりと毎回ロード中に何か楽しめますが、今回は筋斗雲を操作して画面上に散らばるカプセルを手に入れることでお金をゲット出来る内容に。こういうのって必死に集めちゃいますね。



残念ながら会場で超サイヤ人3のブロリーの姿は確認できませんでしたが、PVにはかっこよく登場していました。超サイヤ人3の悟空とブロリーの戦いが今から楽しみですね。「オラ、わくわくすっぞ!」

『ドラゴンボール レイジングブラスト』は、11月12日に発売予定で価格は7329円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 初代プレステ“ソフト全3290本セット”がヤフオクに出品…即決価格は300万円

    初代プレステ“ソフト全3290本セット”がヤフオクに出品…即決価格は300万円

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  8. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『原神』新キャラ「キャンディス」発表!スメールで登場する「セノ」「ニィロウ」の情報も明らかに

アクセスランキングをもっと見る