人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2009】これがWiiのFFだ!『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』プレイレポート

スクウェア・エニックスより、11月12日に発売日が決まったWii期待の新作『ファイナルファンタジー・クリスタルクニクル クリスタルベアラー』。東京ゲームショウ2009で遂にプレイアブル公開されましたのでそのプレイレビューをお伝えします。

任天堂 Wii
【TGS2009】これがWiiのFFだ!『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』プレイレポート
  • 【TGS2009】これがWiiのFFだ!『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』プレイレポート
スクウェア・エニックスより、11月12日に発売日が決まったWii期待の新作『ファイナルファンタジー・クリスタルクニクル クリスタルベアラー』。東京ゲームショウ2009で遂にプレイアブル公開されましたのでそのプレイレビューをお伝えします。



『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』は、ゲームキューブやニンテンドーDSで発売されている『ファイナルファンタンジー・クリスタルクロニクル』シリーズの最新作です。これまでのシリーズは4人で協力プレイが出来るのがウリでしたが、今回は異なります。4つの種族がいる世界観はそのままに、投身も上がり、グラフィックもリアルな本編のFFらしい雰囲気になっています。

本作は基本的に1人プレイで楽しむ「アトラクション・アドベンチャー」です。主人公であるレイルは初めから何でも出来るヒーローと思ってもらえればわかりやすいかと思います。プレイヤーはレイルを操り、Wiiリモコンのポインティング操作で敵を倒したり、仕掛けを解いたり物語を進めていきます。

ゲームオープニングが終わると、飛空挺から飛び降りて敵を倒すシューティングゲーム風な展開に。Wiiリモコンのポインティングカーソルに敵を重ねてボタンを押すだけの簡単操作。そのまま次のイベントに進みます。その際にロード時間は全く感じられない早さで進行します。

次のシーンは、敵の行動により動力を失った飛空挺。今にも墜落しそうな所をレイルのクリスタルベアラーの力でコントロールします。ヌンチャクのコントロールスティックで飛空挺の舵を切ります。レイルは「俺に任せろ!」と強気のセリフを言います。

なんとか不時着した先はリルティ族の王都。入口をくぐると初めて『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』のロゴが出てきて、ひとまず街の中を色々移動出来るようになります。体験できる時間的にここがいっぱいいっぱいでした。

会場では途中のデータから遊べるのもありました。そちらではダンジョンや敵の戦闘などが楽しめたようです。

Wii期待の新作『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』。本作はRPGというよりはアクション要素の方が強く、見ているだけでも飽きない展開、何でも出来るヒーローを体感出来る内容に仕上がっていると思います。

正直、「2009年はWiiで遊ぶゲームが無いんだよね、最近Wiiで遊んでいない」という人は多いかと思います。そんな人には『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』をプレイしてほしいですね。『ファイナルファンタジー』を知らなくても問題なく楽しめますし、これまでのシリーズファンの方も注目してもらいたい1本です。

『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』は、11月12日に発売予定で価格は7340円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る