人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』

今年のコナミブースの目玉は何といっても小島プロダクションの最新作、PSP向け『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』です。

ソニー PSP
【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
  • 【TGS2009】ダウンロードには長蛇の列、フリープレイコーナーも盛況~『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
今年のコナミブースの目玉は何といっても小島プロダクションの最新作、PSP向け『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』です。

コナミブースでは小島監督も出演するステージイベントで最新情報が公開されているほか、体験版(未体験抑止版)をダウンロードすることができます。体験版のダウンロードブースは軍隊風に装飾されていて、ダウンロード自体をメタルギア体験として楽しむことが出来る作りになっています。

ただし、一般日初日には長蛇の列ができ、数時間待ちという状況になっていました。最終日に参加する予定の方は早めにブースに足を運ぶのが良さそうです。

体験版のダウンロードにはPSP本体と200MB以上の空容量のあるメモリースティックPROデュオが必要で、本体のファームウェアは6.0以上にしておく必要があります。

「チュートリアル」「拠点制圧」(1~2人用)「対戦車戦」(1~4人用)という3つのモードが遊べる豪華な内容で、発売前に『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』を楽しむ事が出来ます。

会場でしか手に入らない体験版のマルチプレイヤーは敷居が高い・・・と思われる方にも、幕張メッセのメイン会場を出た外側にフリープレイコーナーが用意されています(通常はレストランNOAが営業している場所)。

タイムトライアルが開催中でした大盛況

こちらは体験版をダウンロードした方のみが入れる専用のスペースで、4人掛けの椅子とテーブルが用意され、マルチプレイヤーを存分に楽しめるようになっています。26日に訪れた際には4人でのタイムアタックが行われていて、最速クリアは何と51秒でした。賞品も用意されている模様。

フリープレイコーナーは19時までオープンしているとのことで、ゲームショウの帰りに立ち寄ってみるのが良いのではないでしょうか?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

    『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  2. PS4でSteamを起動?ゲームも動作させる映像出現

    PS4でSteamを起動?ゲームも動作させる映像出現

  3. 『十三機兵防衛圏プロローグ』揺れる長髪、赤らむ表情。キャラクターの動作だけでなく内面までを描ききる美麗なモーションに注目!

    『十三機兵防衛圏プロローグ』揺れる長髪、赤らむ表情。キャラクターの動作だけでなく内面までを描ききる美麗なモーションに注目!

  4. 『じんるいのみなさまへ』は本当にハートフル日常系百合なのか、百合愛好家が菅沼Pを小一時間問い詰めてみた

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』イーサンってシリーズで最も可哀想な主人公じゃないか?―レオンやクリスにはない“巻き込まれ感”

  6. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

アクセスランキングをもっと見る