人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2009】『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』は体験版を配信

『メタルギア』シリーズの最新作にして多人数プレイをフィーチャーした『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』(以下『ピースウォーカー』)。

その他 全般
【TGS2009】『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』は体験版を配信
  • 【TGS2009】『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』は体験版を配信
  • 【TGS2009】『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』は体験版を配信
  • 【TGS2009】『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』は体験版を配信
『メタルギア』シリーズの最新作にして多人数プレイをフィーチャーした『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』(以下『ピースウォーカー』)。

そのストーリーに迫る「メタルギア ソリッド ピースウォーカー ステージA」がKONAMIブースで開催されました。

小島秀夫監督が披露する9分20秒ものトレイラーによって『ピースウォーカー』の物語が明かされます。

『ピースウォーカー』は『メタルギア ソリッド 3』の10年後、冷戦のただ中である1974年が舞台。軍隊を持たない国であるコスタリカに謎の武装勢力が侵攻、ネイキッド・スネークたちがこれに立ち向かいます。

ユーモアあるシーンで知られる『メタルギア』シリーズのトレイラーですが、『ピースウォーカー』のそれは終始シリアスなテイスト。小島監督は当初慣例通りにギャグを入れていたものの、編集段階でこれを取り除いたそうです。

小島監督は冷戦時代を「善でも悪でもない人々が色々なものに操作されて善や悪の方向へ行く」ものであるとし、「なぜ核兵器や軍隊がなくならないのだろう、と考えている人は『ピースウォーカー』で現実を学んで欲しい」と語ります。

そのストーリーは「分かり易く、感動する、『メタルギア ソリッド 3』的な話」であり、「ザ・ボス好きの人にはかなりくる」(小島氏)ものになっているとのこと。『ピースウォーカー』の前に『メタルギア ソリッド 3』を遊んでおくことでよりストーリーが深まるそうです。

ネイキッド・スネーク役の大塚明夫さん、ミラー役の杉田智和さん、ラ・パス役の水樹奈々さん、チコ役の井上喜久子さんのビデオメッセージも披露されました。『メタルギア』シリーズといえば洋画系の声優陣というイメージがありますが、今回はアニメで活躍される声優さんも多数登場しています。小島監督によると、PSPユーザーは中高生が多いので、洋画系とアニメ系の両方から声優を起用したとのこと。通常のゲームではあまりない、声優さんたちが一堂に会してのアフレコの様子も公開され、『ピースウォーカー』のドラマ的な部分へのこだわりが浮き彫りにされました。

小島監督が「まだ『メタルギア ソリッド』をやったことのない人もPSPで遊んで欲しい」と推す『ピースウォーカー』ですが、会場では体験版がダウンロード配信されるほか、試遊台も用意されています。ダウンロードした人にはリストバンドとPSP用のアクセサリーが配布され、体験版ユーザー専用のマッチングスペースへの入場が可能とのこと。共にミッションに挑む「潜友」(せんゆう)を探すのも楽しいのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  2. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  3. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  4. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  5. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  6. 【コスプレ】『ドルフロ』から『アズレン』まで何という透明感!中国人気レイヤーMomoko葵葵の笑顔に蕩けそう【写真30枚】

  7. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  8. YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

アクセスランキングをもっと見る