人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2009】待望の初リメイク!DS版『ドラゴンクエストVI』実際にプレイしてきました!

スクウェア・エニックスより、ニンテンドーDSで発売を予定している『ドラゴンクエストVI 幻の大地』が東京ゲームショウ2009会場で初プレイアブル公開したので、早速プレイしてきました。

任天堂 DS
スクウェア・エニックスブース(ドラクエ)
  • スクウェア・エニックスブース(ドラクエ)
スクウェア・エニックスより、ニンテンドーDSで発売を予定している『ドラゴンクエストVI 幻の大地』が東京ゲームショウ2009会場で初プレイアブル公開したので、早速プレイしてきました。



基本的にはDS版『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』や『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』のシステムを踏襲。既に前作をプレイしたことがある人にはすぐ馴染めるインターフェイスになっています。

体験版では、「プロローグ」「クリアベール」の2種類のデータからプレイすることが出来ます。冒頭を楽しみたいならプロローグから、戦闘を楽しみたいならクリアベールからを選択すると良いでしょう。

今回、DS版の主人公のデフォルト名がレックになっていました。『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII』のカードでも「レック」という名前になっており、今回はじめて知った人も多いと思います。

戦闘については、SFC版でモンスターの攻撃の際にアニメーションが初採用されたものの、効果音が無くて今見ると寂しいものでしたが、DS版ではしっかり効果音が入っていました。

さらに「じゅもん」と「とくぎ」が統一されて表示。ここも変更点の一つですね。SFC版では主人公が覚えたとくぎの一つ「おもいだす」がDS版では見当たらず。体験版だったから無かったのか、後のシリーズに継承されなかったからカットされたのかは不明です。

初リメイクになる『ドラゴンクエストVI』。かつてプレイしたことがある人は1度プレイしたら早く製品版がプレイしたい!と思うのは間違いないでしょう。未プレイの人は新作として楽しめますし、期待していいと思います。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  9. 『スマブラSP』DLCで参戦してほしいファイターは誰?【読者アンケート】

  10. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

アクセスランキングをもっと見る