人生にゲームをプラスするメディア

Wii『戦国無双3』新情報公開、キャラクターや攻撃アクションなど

コーエーは2009年9月18日(金)、Wii向けタクティカルアクション『戦国無双3』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
戦国無双3
  • 戦国無双3
  • 戦国無双3
  • 戦国無双3
  • 戦国無双3
  • 戦国無双3
  • 戦国無双3
  • 戦国無双3
  • 戦国無双3
コーエーは2009年9月18日(金)、Wii向けタクティカルアクション『戦国無双3』の最新情報を公開しました。

『戦国無双3』は、シリーズ最新のタクティカルアクション。シリーズ伝統のアクション「通常攻撃」「チャージ攻撃」「特殊技」「無双奥義」などを駆使して闘いますが、本作ではあらたに画面左下に「練技ゲージ」が追加され、豪快な新技が繰り出せます。

本日公開されたのは、キャラクターの詳細、攻撃アクション・特殊技・無双奥義のビジュアル、携帯道具、撃破効果、ステージギミックなどです。



あらたに詳細が判明したのは、「立花宗茂」「伊達政宗」など9キャラクターの詳細。「立花宗茂」は「剛勇鎮西一」と称される天賦の武才を持ち、涼しげな余裕と品格に満ちた若き英傑。乱世の中、一族の衰亡を初めとする様々な困難に見舞われるも、その器量で軽やかに乗り越えていきます。

「伊達政宗」はいわずとしれた独眼竜。奥州の青年大名は雑賀衆の頭領「孫市」を従え天下を狙い戦います。天下の傾奇者「前田慶次」とその叔父「前田利家」、「島津義弘」ら、人気の豪傑についても、公式サイトでそのプロフィール、使用武器とアクションタイプなどが確認できます。



本作では、戦闘に「携帯道具」(アイテム)を持って行き、任意で使用することができます。体力回復の「団子」や「大盛御飯」、攻撃力上昇の「黒漆太刀」、無双ゲージを最大化させる「活水盃」など、さまざまなアイテムがあるので、うまく駆使して戦いを有利に進めてください。



そして「撃破効果」とは、特定の条件を満たした上で指定された武将を倒すと発動するさまざまな効果のこと。撃破効果の遂行は必須ではありませんが、ミッションの助けとなったり、貴重な装備品が手に入ったりします。撃破効果の条件や内容は「合戦準備」の「戦況」で確認することができます。



「ステージギミック」は各ステージに用意。たとえば「大坂城」は難攻不落の堅城で、徳川軍は攻め入ることすらできませんが、大筒を操作して城壁に穴を開けることで、城内へ侵入可能になります。「小田原」は北条軍は城の門を閉ざし、守りを固めていますが、大鷲に捕まり上空から侵入することで、城を内側から攻めることができます。

『戦国無双3』は2009年11月19日発売で、ソフトのみの通常価格は6,800円 (税込7,140円)。『戦国無双3特製クラシックコントローラPROセット』が8,300円 (税込8,715円)。さらに秘伝攻略法+設定画集、オリジナルサウンドトラックCD、ミニフィギュア(甲斐姫)も同梱された『戦国無双3 TREASURE BOX』が11,300円 (税込11,865円)となっています。

(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  4. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  5. 『イナズマイレブン』シリーズ500円!その他作品も大幅値引きの「レベルファイブ 3DSファイナルセール」開催決定

  6. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る