人生にゲームをプラスするメディア

任天堂の謎の新作「Nintendo/The Last Story」の正体は?

任天堂は今年の7月付けで「Nintendo/The Last Story」なる商標を登録しています。

任天堂 その他
任天堂は今年の7月付けで「Nintendo/The Last Story」なる商標を登録しています。

海外ゲームサイトSiliconeraは「任天堂は日本のみに向けたゲームの場合、商標を日本語で登録する」ことに注目。『ヘラクレスの栄光』DS版の発売前に「Glory of Hercules」という英語商標が登録されたことを例に挙げ、「Nintendo/The Last Story」は海外向けの発売もあるのではないか、と推理します。

正体を解く手がかりとなる「商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務」は第9類、16類、28類、41類が登録されており、それぞれ「家庭用テレビゲームおもちゃや家庭用テレビゲームおもちゃ用プログラム」、「ノートブック、シャープペンシル、筆箱、その他の文房具類、トレーディングカード」、「カードゲームおもちゃ及びその附属品、携帯用液晶画面ゲームおもちゃ、携帯用液晶画面ゲームおもちゃの部品及び附属品」、「携帯用液晶画面ゲームおもちゃによる通信を用いて行う画像の提供、業務用テレビゲーム機による通信を用いて行う画像の提供、家庭用テレビゲームおもちゃによる通信を用いて行う画像の提供」を指しています。任天堂がゲームの題名を出願する際には標準的な区分であり、現時点では「Nintendo/The Last Story」が何らかの作品のタイトルであるらしいことしか分かりません。

Siliconeraの記事には「『ゼルダの伝説』の新作タイトルだろうか」「次のレトロスタジオのゲーム?新しいIP?モノリスの新作RPG?インテリジェントシステムズの新作?」「『Monado : Beginning of The World』をローカライズする時の題名じゃない?」「『ソーマブリンガー』みたいに日本専用のタイトルになるんじゃないのか」「『Metroid: The Last Story』なんてそれっぽいよね」「サクライ・センセイ(桜井政博氏)の新作じゃない?」といったコメントが付けられており、任天堂ゲームへの期待の高さが伺えます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  3. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

アクセスランキングをもっと見る