人生にゲームをプラスするメディア

Wiiで動物たちと触れ合う癒し系ゲーム『Animal Life~動物ふれあい生活~』9月15日配信開始!

ハドソンは、Wiiウェア新作ゲーム『Animal Life~動物ふれあい生活~』を9月15日に配信開始しました。

任天堂 Wii
Animal Life~動物ふれあい生活~
  • Animal Life~動物ふれあい生活~
  • Animal Life~動物ふれあい生活~
  • Animal Life~動物ふれあい生活~
  • Animal Life~動物ふれあい生活~
  • Animal Life~動物ふれあい生活~
  • Animal Life~動物ふれあい生活~
  • Animal Life~動物ふれあい生活~
  • Animal Life~動物ふれあい生活~
ハドソンは、Wiiウェア新作ゲーム『Animal Life~動物ふれあい生活~』を9月15日に配信開始しました。



本作は、パンダやゾウなど家庭では飼うことが出来ないような動物たちとリビングで簡単にふれあえる“リラクゼーション”ソフトです。さまざまな動
物たちとふれあいながら、Wiiで自分だけの動物園を作ることができます。

動物たちがエサを食べる様子や、寝顔などの愛くるしい表情や行動など、プレイヤーを心から癒してくれます。難しい操作や飼育する上での専門的な知識は必要無く、誰でも簡単な操作でプレイすることができます。



プレイヤーは、ジャイアントパンダ、アフリカゾウ、インドライオン、グレビーシマウマ、カバ、ミツオビアルマジロ、アメリカクロクマ、マレーバクの8種類の動物の中から飼う動物を選択し、4種類の飼育場の中から飼育場を決定します。

子供の動物から飼い始め、エサを与えたり、Wiiリモコンを使ってなでたり、飼育場の掃除をするなど、動物たちとふれあいながら育てていきます。飼育場は最大12ヵ所まで増やせるので、たくさん動物を育てることができます。

エサを与える回数が多いとグルメに、なでる回数が多いと素直な性格になるなど、接し方、育て方によって動物たちの性格が変化します。

子供の動物は、ある程度育てると大人に成長します。同じ飼育場の中でオスとメスのつがいで飼うと、子供を生ませることもできます。生まれた子供の中には、稀に毛色が違う子供が生まれる事も・・・。



追加コンテンツは、10月から毎月1種類ずつ新たな動物を配信。気になる種類は、ウガンダキリン、シロサイ、コアラ、チーターの全4種類、価格は1種類100Wiiポイントです。

『Animal Life~動物ふれあい生活~』は、9月15日に配信開始で価格は500Wiiポイントです。

(C)2009 HUDSON SOFT
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

    あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

  2. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

    『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  7. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  8. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  9. 『モンハンライズ』Ver3.0の新スキル「風雷合一」を解説!クセはあれど「しまき」「なるかみ」シリーズがより強力に

  10. 兵器として産まれた存在について、考えたことがありますか? 『ペーパーマリオ オリガミキング』は「ボム兵」の奥深さを教えてくれる一作【ネタバレあり】

アクセスランキングをもっと見る