人生にゲームをプラスするメディア

タイトー、iPhone/iPod touch版『パズルボブル』全世界で配信開始!

タイトーは、iPhone/iPod touch向けに、タイトーの名作アクションパズルゲーム『パズルボブル』の配信を全世界で開始したことを発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
パズルボブル
  • パズルボブル
  • パズルボブル
  • パズルボブル
  • パズルボブル
  • パズルボブル
  • パズルボブル
タイトーは、iPhone/iPod touch向けに、タイトーの名作アクションパズルゲーム『パズルボブル』の配信を全世界で開始したことを発表しました。



『パズルボブル』は、は1994 年にアーケードゲームとして発売され、国内外で家庭用ゲームにも移植されて人気を博したアクションパズルゲームです。

同じ色のバブルを3つ以上くっつけてバブルを消していく簡単ルールではありますが、壁の反射を利用してバブルを消したり、まとめてバブルを消して高得点を狙う技があったりと、試行錯誤を繰り返しながら何度でも楽しめます。



また、今回iPhone の性能を活かし、Y 字型に引いたゴムからバブルを発射させる「スリングショット」と、タップした方向にバブルを発射する「タップショット」の2 つの操作方法に対応しています。シリーズ初となる「スリングショット」でまた新たな楽しみが生まれることでしょう。

さらに、iPhone OS 3.0 の新機能であるBluetooth を利用した「通信対戦モード」、オリジナルストーリで展開する「ストーリーモード」、もちろん、ランダムに出現するバブルをエンドレスに消し続ける定番の「とことんモード」も搭載され、iPhoneならではの楽しみがたっぷり詰め込まれています。

「ストーリーモード」では、マジックドームに閉じ込められた親友ちゃっくんの家族を助けるため、バブルンと一緒に計180ステージにもおよぶ6 つのドームを旅する大ボリュームな内容となっています。

『パズルボブル』は、好評配信中で価格は600円(税込)/4.99ドルです。

(C)TAITO CORP.1994,2009
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  2. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

    『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『FGO』★4サーヴァントで最も多くLV120にされたのは「斎藤一」! 叡智の業火5,000個超えを注がれたベスト5を発表

  7. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  8. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  9. 『FGO』最も多くLV100まで育てた「概念礼装ベスト5」が決定! 2021年実装の186枚から選ばれたのは…

  10. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

アクセスランキングをもっと見る