人生にゲームをプラスするメディア

「新作のルーツはネオジオ」-Wiiウェア『Rage of the Gladiator』の作者が語る

『Rage of the Gladiator』の作者は自作のルーツに関して語ります。

任天堂 Wii
『Rage of the Gladiator』の作者は自作のルーツに関して語ります。

『Rage of the Gladiator』は『Helix』で知られるGhostfire Gamesによる新作Wiiウェア。
闘技場を舞台にドラゴンやミノタウロス、剣士といった敵と戦います。

Ghostfire GamesのCEOであるEd Roman氏は海外ゲームサイトJoystiqのインタビューに対し「一人称視点はネオジオの『クロスソード』の影響を受けたし、戦闘システムは『Punch-Out!!』、コンボは『ゴッド・オブ・ウォー』、カットシーンは『ファイナルファンタジー』、テックツリーは『World of Warcraft』(WoW)や『ディアブロ』、音楽は映画「300」から影響を受けた」と語ります。また、売上次第では続編もあり得るとしています。

また、「これが店頭で売られるゲームなら複数人プレイや3Dエンジンを使ったカットシーンを入れるのだろうが、我々はこうした要素を入れずに40MBでダウンロードできる内容にした。ゲーム体験の楽しさにフォーカスし、攻撃が当たった時のボスのリアクションやテックツリーによるキャラクターのカスタマイズ、敵にトドメをさすド派手なフィニッシュムーブなどに力を入れた。50ドルの通常タイトルにしたいという誘惑はあった。40MBの容量に詰め込むよりそちらの方が簡単だったが、小売用の予算で作るよりWiiウェア用予算で作った方が評価されるだろうと考えた」とWiiウェアの40MB制限を前にゲーム要素のシェイプアップを行ったとコメントしています。

「任天堂は素晴らしいビジネスパートナー。将来的にはどうか分からないが、他の機種でゲームを作るつもりはない。他のプロジェクトを引き受けるより、我々はWiiウェアで驚異的なタイトルを作るのに100%の力を使う」と現時点ではWiiウェアに注力する旨を明らかにしています。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  3. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  4. 任天堂の不思議なキャラ10選

  5. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  9. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  10. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

アクセスランキングをもっと見る