人生にゲームをプラスするメディア

Wiiでも「アマテラス」が活躍!『大神』、ストーリーや登場キャラクターの一部公開

カプコンは、Wii向けに10月15日に発売を予定している『大神(おおかみ)』について、ストーリー、登場キャラクターの一部を公開しました。

任天堂 Wii
大神
  • 大神
  • 大神
  • 大神
  • 大神
  • 大神
  • 大神
  • 大神
  • 大神
カプコンは、Wii向けに10月15日に発売を予定している『大神(おおかみ)』について、ストーリー、登場キャラクターの一部を公開しました。

『大神』はPS2向けに発売されたネイチャーアドベンチャー。和風の世界観を舞台に、筆書きしたようなビジュアルが特徴となっています。今回改めて、Wii作品として制作販売されることとなりました。そのストーリーも、神話を背景とした昔話のような内容となっています。



ストーリーは、むかしから語り継がれている、ある神さまの伝説から始まります。その神さまは「大神(おおかみ)」と呼ばれる立派な神さまで、風のように野を駆け、命の営みを静かに見守ったと言い伝えられ、人々に崇め奉られていました。ところがある夜、大神様のご加護を受け、平和なときが流れていた世界に、恐ろしい災厄が襲い掛かりました。はるか昔に封印されたと伝えられる「ヤマタノオロチ」が蘇り、草や樹、動物、人間、命もつあらゆるものが、そして太陽さえもがあっという間に一呑みにされていまい、世界は闇の中に閉じ込められてしまったのです。

そんな中、ただ一つ災厄をまぬがれた村がありました。「神木村」と呼ばれるその村は、巨大な木に宿った精霊「木精サクヤ姫」の力一杯の加護によって、世界を襲った災厄から、かろうじて守られたのでした。「サクヤ姫」はあまりの災厄の大きさに嘆き、古の盟約に従い、ある神さまの復活の儀を行いました。すると、村の守護神である「大神像」に命が宿り、呪われた大地を照らす天つ日と共に、伝説の大神「アマテラス」が降臨したのです。アマテラスはすべての命を救うために災厄を振り祓う旅を始めるのでした。



主人公「アマテラス」は、百年前、ヤマタノオロチとの戦いに勝利しましたが、傷ついて実体を失っていました。神木村の守護神像の姿を借りて現世に復活し、少しずつ力を取り戻しながら世界に命を蘇らせる旅に出ます。そんなアマテラスと行動をともにするのは、旅絵師として全國行脚をしている小さな妖精「イッスン」。住み着いた神木村では、口の悪いイタズラ者で通っています。アマテラスの筆調べを盗むべく、強引に旅の道連れになるのですが・・・。美しい大自然を取り戻す。それが神である主人公「アマテラス」の目的となります。

『大神』は2009年10月15日(木)発売予定で、価格は3,990円(税込)、ヌンチャクコントローラ専用です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

  5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  7. ポケモンだいすきクラブで特製DS Liteの当たるキャンペーン

  8. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る