人生にゲームをプラスするメディア

6日連続!MH3がますますわかる「まだ間に合う!モンスターハンター3」、第6回「モンスターの知られざる生態2」

『モンスターハンター3(トライ)』について、全6回にわたってさらにディープに紹介していく夏の特別企画「まだ間に合う!モンスターハンター3」。本日2009年8月15日(土)は最終回となる第6回「モンスターの知られざる生態2」です。

任天堂 Wii
6日連続!MH3がますますわかる「まだ間に合う!モンスターハンター3」、第6回「モンスターの知られざる生態2」
  • 6日連続!MH3がますますわかる「まだ間に合う!モンスターハンター3」、第6回「モンスターの知られざる生態2」
  • 6日連続!MH3がますますわかる「まだ間に合う!モンスターハンター3」、第6回「モンスターの知られざる生態2」
  • 6日連続!MH3がますますわかる「まだ間に合う!モンスターハンター3」、第6回「モンスターの知られざる生態2」
  • 6日連続!MH3がますますわかる「まだ間に合う!モンスターハンター3」、第6回「モンスターの知られざる生態2」
  • 6日連続!MH3がますますわかる「まだ間に合う!モンスターハンター3」、第6回「モンスターの知られざる生態2」
  • 6日連続!MH3がますますわかる「まだ間に合う!モンスターハンター3」、第6回「モンスターの知られざる生態2」
  • 6日連続!MH3がますますわかる「まだ間に合う!モンスターハンター3」、第6回「モンスターの知られざる生態2」
  • 6日連続!MH3がますますわかる「まだ間に合う!モンスターハンター3」、第6回「モンスターの知られざる生態2」
『モンスターハンター3(トライ)』について、全6回にわたってさらにディープに紹介していく夏の特別企画「まだ間に合う!モンスターハンター3」。本日2009年8月15日(土)は最終回となる第6回「モンスターの知られざる生態2」です。

第6回となる今日は新モンスター、ロアルドロス、ドスバギィに加え、雌火竜リオレイアといったモンスターを紹介しましょう。見覚えのあるモンスターも未だ見たことのない表情を見せることでしょう。



「水獣ロアルドロス」は、たてがみにも見える海綿状の鱗が特徴的な海竜種。この器官が大量の水分を保持し体表の乾燥を防ぐため、海竜種としては比較的長時間、陸上での活動が可能です。たたきつけや突進といった、巨体を活かした攻撃だけでなく、水弾ブレス、粘液ブレスなどの遠距離攻撃も脅威でしょう。群れを守ろうという意識が非常に強く、人間が不用意に近付けば襲われることは必至でしょう。体躯の大きなロアルドロスに群れるのはメスの「ルドロス」で、大型のオスを中心に完全なハーレムを作る“水生獣”です。たいていは複数で行動し、狩りも行うようです。



「鳥竜ドスバギィ」は、寒冷地での生育に適応した鳥竜。現在ではジャギィの近縁種ではないかとする説が有力で、生態にもやや類似した点があるために注目を浴びているとのことです。鳴き声の指示で群れの仲間に獲物を追わせ、自らが催眠効果のある体液を吐きかけるなど、戦術的とさえ言える緻密な狩りを行うのが最大の特徴です。一緒に群れを形成する「バギィ」は、ドスバギィによって高度に統率された、大規模な群れの一員。狩りに際しては大型モンスターを取り囲んで、集団で催眠性の体液を浴びせ昏倒させてしまうといいます。この特徴からもわかるように、この種は昏睡をさそう特殊な体液を持っており、それらを吐き出すといった攻撃も行います。



そして「雌火竜リオレイア」。巨大な翼で自由に空を舞う、美しくも恐ろしい「飛竜」の代表格とも言うべき存在が、緑色の鱗に身を包んだ雌火竜「リオレイア」です。拘束攻撃、滑空攻撃、尻尾での打撃、炎ブレスなど、多彩な攻撃手段を持つ存在感のあるモンスターです。

第6回はこれで終了。ここまで計6回、毎日モンスターハンター3を紹介してきましたが、まだまだこれは世界の一端に過ぎません。皆さん自身が冒険者となって、ぜひ世界を探索してください。たくさんの驚きと発見に出会えると思います。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 『星のカービィ トリプルデラックス』発売5周年記念イラストが公開―今日もあの花に水をあげにいくのね!

  5. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』の謎に迫る─二足歩行するイヌと、ふつうの犬が存在しているらしいのはなぜ?

  8. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  9. 【インタビュー】『ポッ拳』開発者が語る誕生秘話…90年代格闘ゲームのドキドキワクワクをもう一度

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る