「Flipnote Hatena」は、任天堂が北米・ヨーロッパで販売しているニンテンドーDSiに無料でダウンロードすることが出来るDSiウェア『Flipnote Studio』(邦題『うごくメモ帳』)で作成したパラパラマンガ作品を閲覧や投稿が出来る、はてなが運営する作品・動画共有サービスです。
ニンテンドーDSi上の公開掲示板サービスとして「Flipnote Hatena」(邦題「うごメモシアター」)、ウェブサービスとして「Flipnote hatena」(邦題「うごメモはてな」)を提供。
また、日本でも多くのユーザーに支持されている「うごメモはてな」を、海外でも楽しめるように、英語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語の計5ヶ国語に対応しました。
「うごメモシアター」「うごメモはてな」は、2008年12月24日のサービス開始後、低年齢層のユーザーを含めた幅広い年代のユーザーが利用しており、投稿数は累計100万件を超えています。
今回の「Flipnote Hatena」リリースについて、はてな代表取締役社長の近藤淳也氏「はてなは、設立当初から日本発のグローバルサービスを目指し、サービスの開発を続けてきており、2006年には米国シリコンバレーに子会社Hatena Inc.を設立、海外の拠点を作るなどの活動を行ってきましたが、今回、大規模な海外向けのサービスがリリースできることを大変嬉しく思っています。今後も、日本国内のユーザーのみならず、世界中の多くの方々にご利用いただけるサービスとなるべく、引き続きサービスの拡張を行っていきたいと思います。」とコメントしています。
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も
-
『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!
-
「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応
-
アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?