人生にゲームをプラスするメディア

ふって楽しいWii版『ポップンミュージック』発売&ダウンロードコンテンツ配信開始!

コナミは、Wiiソフト『ポップンミュージック』の発売に合わせてダウンロードコンテンツの追加配信を開始したことを発表しました。

任天堂 Wii
ポップンミュージック
  • ポップンミュージック
  • ポップンミュージック
  • ポップンミュージック
  • ポップンミュージック
  • ポップンミュージック
  • ポップンミュージック
  • ポップンミュージック
  • ポップンミュージック
コナミは、Wiiソフト『ポップンミュージック』の発売に合わせてダウンロードコンテンツの追加配信を開始したことを発表しました。

『ポップンミュージック』は、有名なヒット曲を多数収録し、Wiiリモコンとヌンチャクを振るという簡単操作で、誰でも気軽に楽しめる音楽シュミレーションゲームです。

本作は、コナミの音楽シュミレーションの一つとしてアーケードゲームとして登場し、かわいいキャラクターの人気もあって、家庭用ゲーム機にも何度も移植された人気作品。
その『ポップンミュージック』が満を持してWiiに登場します。

操作は至ってシンプル、音楽に合わせて流れてきたポップ君が画面の中のボタンに重なったところでリモコンとヌンチャクを振るだけです。収録されている曲数は40曲にもおよび、人気のアニメソングから誰もが聞いたことのあるJ-POPまで幅広く収録されています。

また、バラエティ富んだゲームモードは、対戦相手の邪魔をしつつスコアを競う「ポップンおじゃまバトル」など最大4人でプレイできるモードが5つと、一人でじっくり遊べるモードが1つの全部で6つあります。

かわいくてポップなキャラクターは、子供から大人まで親しみやすく、家族みんなでわいわい楽しくプレイできます。たくさんプレイすることで、キャラクターはプレイヤーキャラとしてMiiにも登場するので、何度もプレイしてみましょう。

さらに、Wi-Fiでダウンロードコンテンツの配信が開始されたようです。ニンテンドーWi-Fiコネクションに接続してWiiポイント(有料:2曲1セット/100Wiiポイント)を使って、追加曲のダウンロードができます。

追加曲はすべてコナミのオリジナル曲。収録曲を遊び尽くして物足りないというときは、ぜひ追加曲をダウンロードして楽しめます。ソフトの発売と同時に配信された曲は、「Miracle Moon(お月様が中継局)」「ネガイゴト」など3セット計6曲です。以降もさらに追加曲の配信が予定されているようなので、公式サイトはまめにチェックしましょう。

『ポップンミュージック』は、好評発売中で価格は5,800円(税込)です。
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『星のカービィ Wii デラックス』が2023年2月24日に発売―全員カービィでの4人プレイも【Nintendo Direct 2022.9.13】

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る