人生にゲームをプラスするメディア

“破壊”によって自由を勝ち取れ!『レッドファクション:ゲリラ』日本語版ついに発売

スパイクは、プレイステーション3およびXbox360向けアクションゲーム『レッドファクション:ゲリラ』を2009年8月6日(木)に発売しました。

ソニー PS3
レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
スパイクは、プレイステーション3およびXbox360向けアクションゲーム『レッドファクション:ゲリラ』を2009年8月6日(木)に発売しました。

本作は、先行発売をしている海外での販売本数が100万本を超えた、絶好調のオープンワールドアクションです。プレイヤーは、圧政を敷くEDF(Earth Defence Force=地球防衛軍)に対する抵抗勢力「レッドファクション」の一員となり、火星を自分達の手に取り戻すために戦います。

キーワードは「破壊」。火星という広大なフィールドに配置されている全ての建造物、車両を破壊することができます。そして破壊行為は自由度の一環であることにとどまらず、ゲームを戦略的に進めるための重要な要素となっているとのこと。例えば建物をタイミング良く爆破することによって相手に通常攻撃以上のダメージを与えたり、障害物を破壊して敵陣の背後に回り込むなど、プレイヤーが思いつく限りの戦略でEDF軍に応戦することができます。

また、メインシナリオ以外にも、火星各地で行われているゲリラ活動に自由に参加するなどのさまざまな寄り道要素がちりばめられています。さらにワールドワイド対戦を実現したオンラインマルチプレイなどもあり、ボリュームは十分! 長く遊べるタイトルとなっています。

『レッドファクション:ゲリラ』は、2009年8月6日(木)より発売中。価格は7,140円(税込)です。
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  5. 『原神』Twitterハッシュタグに「各キャラの絵文字」が登場!行秋以外の38人を確認、豪華すぎる1周年に

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』発売記念、公式サイトで壁紙プレゼント

  8. 『戦国BASARA4 皇』の武将が『テイルズ オブ ゼスティリア』の衣装を身にまとう!異色コラボは今後も続々発表

  9. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  10. 『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』パッケージはオリジナル版とどう違う?並べて確認してみた

アクセスランキングをもっと見る