人生にゲームをプラスするメディア

“破壊”によって自由を勝ち取れ!『レッドファクション:ゲリラ』日本語版ついに発売

スパイクは、プレイステーション3およびXbox360向けアクションゲーム『レッドファクション:ゲリラ』を2009年8月6日(木)に発売しました。

ソニー PS3
レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
  • レッドファクション:ゲリラ
スパイクは、プレイステーション3およびXbox360向けアクションゲーム『レッドファクション:ゲリラ』を2009年8月6日(木)に発売しました。

本作は、先行発売をしている海外での販売本数が100万本を超えた、絶好調のオープンワールドアクションです。プレイヤーは、圧政を敷くEDF(Earth Defence Force=地球防衛軍)に対する抵抗勢力「レッドファクション」の一員となり、火星を自分達の手に取り戻すために戦います。

キーワードは「破壊」。火星という広大なフィールドに配置されている全ての建造物、車両を破壊することができます。そして破壊行為は自由度の一環であることにとどまらず、ゲームを戦略的に進めるための重要な要素となっているとのこと。例えば建物をタイミング良く爆破することによって相手に通常攻撃以上のダメージを与えたり、障害物を破壊して敵陣の背後に回り込むなど、プレイヤーが思いつく限りの戦略でEDF軍に応戦することができます。

また、メインシナリオ以外にも、火星各地で行われているゲリラ活動に自由に参加するなどのさまざまな寄り道要素がちりばめられています。さらにワールドワイド対戦を実現したオンラインマルチプレイなどもあり、ボリュームは十分! 長く遊べるタイトルとなっています。

『レッドファクション:ゲリラ』は、2009年8月6日(木)より発売中。価格は7,140円(税込)です。
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

    『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  2. PS3/Xbox360『ベヨネッタ』ベスト版が発売に、未公開映像も収録

    PS3/Xbox360『ベヨネッタ』ベスト版が発売に、未公開映像も収録

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『塊魂 ノ・ビ~タ』ゆるコラ企画・第2弾はパックマンとのコラボ

  7. 『バイオハザードRE:2』オリジナルデザインのPSストアカードが登場─購入特典はレオン&クレアの専用コスチューム

  8. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  9. 『ドラゴンボール ファイターズ』新たに参戦するキャラクターやストーリーモードの概要が公開

  10. 『モンハン:ワールド』「登場してほしい過去作のメインモンスターといえば?」結果発表―1位となったのは!?【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る