本作は、ムーミンとなったプレイヤーが、スナフキンやフローレン、ミイなど、おなじみの仲間たちと一緒に、ムーミン谷でまき起こる様々な出来事を体験しながらムーミン谷の暮らしを満喫するゲームソフトです。
3Dモデルで再現されたムーミン谷にちりばめられた多くの物語。ゲームでは冬眠から目覚めたムーミンが春を迎える場面から開始され、夏、秋、冬、そして次の年へと季節のうつろいと共に、心温まる冒険、体験が進められていきます。
日々の体験はムーミンパパからもらった日記に記され、ムーミン谷での毎日を通じて、たいせつな仲間たちとのふれあいや思い出、自身の成長の様子などが描かれていくでしょう。
物語を楽しめる以外にも、手に入れた釣竿で色々な魚を釣ったり、花を摘んだり、育てたり、ムーミン谷の住人たちの図鑑を完成させるお手伝いをしたり、おつかいを引き受けるなど、プレイヤーが自由な遊び方を見つけながら楽しんでいく要素も盛り込まれているということです。
ニンテンドーDS用ソフト『ムーミン谷のおくりもの』は2009年11月19日(木)発売予定で、価格は5.040円(税込)となっています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
【対談】『にょきにょき』コンパイル〇仁井谷正充の人生―成功と失敗から再起
-
『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑
-
『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介
-
【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選
-
『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる
-
『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も