人生にゲームをプラスするメディア

カプコン、番号キーで三角形を作って敵を消すアクションパズル『マジカルトライアングル』配信開始

カプコンは、iモード向けゲームサイト「カプコンパーティ」において、アクションパズルゲーム『マジカルトライアングル』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
マジカルトライアングル
  • マジカルトライアングル
  • マジカルトライアングル
  • マジカルトライアングル
  • マジカルトライアングル
  • マジカルトライアングル
  • マジカルトライアングル
  • マジカルトライアングル
  • マジカルトライアングル
カプコンは、iモード向けゲームサイト「カプコンパーティ」において、アクションパズルゲーム『マジカルトライアングル』を配信開始しました。

『マジカルトライアングル』は、番号キーで3角形を作って敵を消すという、まったく新しい操作感を持ったアクションパズルゲームです。



フィールドには、1~9の番号キーに対応した9つのポイントが配置されていおり、その中から3点を選択すると、それらを結んだ三角形およびラインが攻撃範囲となり、その範囲内の敵を消すことができます。

ただし、作った形の中に4点以上のポイントが含まれる場合、攻撃は発動しません。敵を消したり、敵を逃がしてしまったりすると、画面上部のゲージが増減します。



1ステージに出現する敵は5グループ。全ての敵グループが出現した後、ゲージがクリアラインを超えていればステージクリアです。攻撃回数やゲージ量に応じたクリアランクを獲得することができます。



ステージ間のデモも、さらにこのゲームを盛り上げてくれます。コミカルな世界観、表情豊かなキャラクターもぜひチェックしてみてください。

『マジカルトライアングル』は、2009年8月3日(月)より「カプコンパーティ」にて配信開始しており、情報料は月額315円(税込)です。
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  7. 【インタビュー】元キャプテンが『オルガル2』の魅力を改めてプロデューサーに聞いてみたーーー4周年を迎えて

  8. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  9. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  10. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る