人生にゲームをプラスするメディア

第38回日本の卸売業調査、ゲーム分野は振るわず・・・朝刊チェック(7/29)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「凱旋門の日」です。1836年の今日、パリの凱旋門が完成したことに由来。当時のフランス皇帝・ナポレオンが1806年に建造を命じたものですが、彼自身は完成した凱旋門の下をくぐることはありませんでした。凱旋門は、兵士が戦地でとりつかれた悪霊をはらい落とすためのものだとされています。

日経流通新聞3面「第38回日本の卸売業調査、ゲーム分野は振るわず」
玩具卸の2008年度の売上高は前年比9.0%減になりました。任天堂のWiiなどゲーム機の購入が一巡し、ソフトでもヒット作が少なかったことでゲーム分野の売上高が振るいませんでした。玩具は稼ぎ時のクリスマス商戦で小売店からの受注が想定より伸びず、在庫処分が膨らむ企業も一部ありました。

タカラトミーは玩具付き菓子、カプセル玩具などの販売が伸び悩み、海外事業が振るわなかった為、連結ベースでは減収益に。ただ単体では「デュエル・マスターズ」などが好調で増益を確保しました。

日経流通新聞20面「アッガイが案外人気」
今年でテレビ放送開始30周年になるアニメ機動戦士ガンダム。実物大のガンダム立像がお台場に登場し、映画も再上映するなど注目が集まる中、癒し系キャラクターとして「アッガイ」が人気を集めています。原作ではすぐに撃たれてしまうやられ役ですが、月日を経るに従い、丸っこく子どもっぽいシルエットが「かわいい」と評判になり、ガンダム世代だけでなく若い女性も魅了しています。

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  6. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  7. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

アクセスランキングをもっと見る