人生にゲームをプラスするメディア

ミッドウェイがCEOを含む60人を解雇

ワーナーブラザーズによる買収が話題となっているミッドウェイですが、シカゴトリビューン紙によれば60人の解雇を決定したとのことです。

ゲームビジネス その他
ワーナーブラザーズによる買収が話題となっているミッドウェイですが、シカゴトリビューン紙によれば60人の解雇を決定したとのことです。

ミッドウェイはシカゴに本社オフィスと『モータルコンバット』シリーズを開発するスタジオを持っていますが、今回の解雇の対象となるのはミッドウェイ本社の60人。同社のスポークスマンであるGeoffrey Mogilner氏はワーナーブラザーズは100人に対して仕事を与えたとしていますが、CEOのMatthew Booty氏や他の重役などはこの対象にならなかったとのことです。

60人という数値はミッドウェイの組織の20%にあたり、9月から解雇がスタートするだろうとのこと。解雇までの猶予は60日で、対象となる人員には既に通知が行われているそうです。

先日は買い手が付かなかった『Wheelman』のミッドウェイニューカースルが閉鎖されるというニュースをお伝えしたばかり。同じように閉鎖の危機に瀕しているミッドウェイサンディエゴは9月まで買い手を捜せるとのことで、ミッドウェイ周辺の動きはまだまだ収まりそうにないようです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

    海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  3. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  4. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る