人生にゲームをプラスするメディア

発売まであと1週間!DS版『ぷよぷよ7』ストーリーとルールを紹介

セガより7月30日に発売を予定している人気パズルゲーム最新作『ぷよぷよ7』。発売まであと1週間となった今回は、各ゲームモードと対戦のルールを紹介します。

任天堂 DS
ぷよぷよ7
  • ぷよぷよ7
  • ぷよぷよ7
  • ぷよぷよ7
  • ぷよぷよ7
  • ぷよぷよ7
  • ぷよぷよ7
  • ぷよぷよ7
  • ぷよぷよ7
セガより7月30日に発売を予定している人気パズルゲーム最新作『ぷよぷよ7』。発売まであと1週間となった今回は、各ゲームモードと対戦のルールを紹介します。

■ストーリー
ぷよぷよ警報発令!そらからぷよが降ってきた!it's raining puyo !
今回の主人公「あんどうりんご」が通う学校の上空に発生した時空のゆがみてきなものから、大量の「ぷよぷよ」が降ってきた。このままでは 学校が、世界が、ぷよで埋まってしまう!
「いせかい」からやってきた謎の少女「アルル」にぷよを消す方法を教わった安藤りんごは、学校内をうろうろする人たちといきがかりじょう「ぷよ勝負」を行いながら、今回の騒動にまきこまれてゆく。

次は『ぷよぷよ7』に収録されているモードを紹介します。

■初心者から楽しく遊べる「がっこう」モード



前作の「じゅぎょう」モードがパワーアップ。「ぷよぷよ」に必要な知識から、実践的な練習までの3つのステップで「ぷよぷよ」のが練習できるモードです。

●にゅうもん



ここではぷよぷよの遊び方を説明します。ぷよぷよの基本的なルール、各モードの特徴、対戦時のテクニックの基礎を学ぶことができます。ぷよぷよ初心者の人はまずこちらを。

●じっせん



対戦の際に役に立つ連鎖のテクニックを実践します。連鎖の基本的な流れの説明から、連鎖の積み方などを実践的に学びます。じっせんの最後には、全5問のそつぎょうテストがあります。

●れんしゅうノート



自分で連鎖が組めるようになった人向けで、ここでは連鎖シミュレーションが行えます。ノート上にぷよを配置することでぷよの積み方の確認や、連鎖の様子が確認できます。

また、連鎖の回数を指定すれば自動で連鎖が組まれるので、自分では組むことの出来ないような大連鎖も見てみることができます。さらにパスワードを表示させれば、れんしゅうノートのデータを友達に渡すことも可能です。

■どんなルールでもずっと遊べる「とことん」モード


「とことん」モードでは、自分好みのルールでずっと遊ぶことができます。ゲージをためなくても「へんしん」や「フィーバー」がすっと続きます。

●とことんでかぷよラッシュ



へんしんゲージをためなくても、最初からずーっと「でかぷよラッシュ」で遊べるモードです。次々にぷよを消していって大連鎖を狙いましょう。。

●とことんぷよぷよ



おなじみ「ぷよぷよ」ルールでずっとぷよを消し続けるモード。消したぷよの数・全消し回数・最大連鎖数が表示されるので、思う存分ぷよぷよを楽しむことが出来ます。

●とことんちびぷよ



へんしんゲージをためなくても、ちびぷよで遊べるモードです。ちびぷよで連鎖を組めば、いつもよりも大きな連鎖が出来るかも。
(※このモードでは、連鎖のタネは降ってきません)

●とことんフィーバー



フィーバーゲージをためなくても、ずっとフィーバーモードが続きます。次々降ってくる連鎖のタネを制限時間内に消し続けます。

●とことんなぞぷよ



次々に出題される問題に答えていくモードです。制限時間に注意しながらより多くの問題をこなしていきます。

●とことんたいせん



次々現れる対戦相手とぷよ勝負を行うモード。何人勝ち抜きできるか腕試しもOK。「だいへんしん」「ぷよぷよ通」「ぷよぷよフィーバー」「ぷよぷよ」の4種類のルールから選んで対戦します。

■対戦のルール
『ぷよぷよ7』に登場する対戦のルールを紹介します。お馴染みのルールから新登場の「だいへんしん」まで全6種類です。

★ぷよぷよ
自分のフィールドのぷよを消すことで、相手のフィールドにおじゃまぷよを降らせるルール。相殺が無いので、先に連鎖を組んだりして多くのぷよを消していったほうが有利。

★ぷよぷよ通
ぷよぷよのルールに「相殺」が加わったもの。おじゃまぷよが振ってくる前にぷよを消すことで、おじゃまぷよが降ってくることを防げます。

★ぷよぷよフィーバー
ぷよぷよ通のルールに、フィーバーモードを加えたもの。「相殺」を行うことでフィーバーゲージがたまると、連鎖のタネが降ってくる「フィーバーモード」に突入し、消すことでどんどん連鎖することが出来ます。

★なぞぷよ
「2連鎖する」「同時に10個以上ぷよを消す」など、表示されたお題を解いていくモード。お題以上の連鎖や個数で消してもクリアになりません。

■新ルール だいへんしん
相手の攻撃を相殺したり、おじゃまぷよを消すことで、へんしんゲージがたまります。そのへんしんゲージを使って「ちびぷよフィーバー」「でかぷよラッシュ」のどちらかにへんしんします。

★ちびぷよフィーバー
ちびぷよが「れんさのタネ」になって降ってきます。いつもより小さいぷよなので20連鎖以上も狙えるかも?

★でかぷよラッシュ
同じ色3つで消える「でかぷよ」が降ってくるので、連鎖した後に一定時間内にさらに連鎖を狙ってぷよを消せば、最初の連鎖に次の連鎖を上乗せされます。簡単に言えば1〜3連鎖しかできない人でも、複数こなすことで9連鎖になったりします。

ニンテンドーDS版『ぷよぷよ7』は、7月30日に発売予定で価格は5040円(税込)です。Wii版とPSP版は今冬発売予定となっています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  4. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  6. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

  7. 『逆転裁判6』新PV公開!美しくなった「真宵」の画像やコスチューム・特典情報も

  8. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

  9. 『スマブラSP』新ファイター「ベレト/べレス」は4つの武器を巧みに操る“間合いの鬼”!桜井氏の「3」に見えたポーズの真相も【特別番組まとめ】

  10. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

アクセスランキングをもっと見る