人生にゲームをプラスするメディア

『小さな王様』&『光と闇の姫君』最新楽曲がミニアルバムで配信開始

スクウェア・エニックスは2009年6月30日(火)、同社のWiiウェア専用ソフト『小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』および『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』の楽曲をひとつにまとめた「小さな王様と約束の国&光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル Mini Album」の配信を、同日より開始したと発表した。

任天堂 Wii
『小さな王様』&『光と闇の姫君』最新楽曲がミニアルバムで配信開始
  • 『小さな王様』&『光と闇の姫君』最新楽曲がミニアルバムで配信開始
  • 『小さな王様』&『光と闇の姫君』最新楽曲がミニアルバムで配信開始
スクウェア・エニックスは2009年6月30日(火)、同社のWiiウェア専用ソフト『小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』および『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』の楽曲をひとつにまとめた「小さな王様と約束の国&光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル Mini Album」の配信を、同日より開始したと発表した。

配信形態は、PC向けにはiTunesおよびmoraをサポート。また携帯電話向けには、6月26日(日)より着うた、着うたフル版も配信されている。

収録内容は、両作品のメインテーマをはじめ、『FFCC』シリーズの作曲家・谷岡久美氏監修によるバトル・トラックスメドレーなどを収録した全6曲構成。価格はiTunes、moraが900円(税込/1曲200円)、着うたが1曲100円(税込)、着うたフルが1曲200円(税込)となっている。本日より配信が開始されたWiiウェア『光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』と併せて、『FFCC』シリーズの温かな世界観やサウンドを存分に楽しんでみてほしい。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

アクセスランキングをもっと見る