人生にゲームをプラスするメディア

“江ノ電トロ号”が走る!『トロともりもり』と江ノ島電鉄のコラボレーション企画が発表

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は2009年6月30日(火)、「どこでもいっしょ」シリーズ最新作 『トロともりもり』の発売を記念し、江ノ島電鉄株式会社とのコラボレーション企画を実施することを発表しました。

ソニー PS3
“江ノ電トロ号”が走る!『トロともりもり』と江ノ島電鉄のコラボレーション企画が発表
  • “江ノ電トロ号”が走る!『トロともりもり』と江ノ島電鉄のコラボレーション企画が発表
  • トロともりもり
  • “江ノ電トロ号”が走る!『トロともりもり』と江ノ島電鉄のコラボレーション企画が発表
  • トロともりもり
  • “江ノ電トロ号”が走る!『トロともりもり』と江ノ島電鉄のコラボレーション企画が発表
  • “江ノ電トロ号”が走る!『トロともりもり』と江ノ島電鉄のコラボレーション企画が発表
  • “江ノ電トロ号”が走る!『トロともりもり』と江ノ島電鉄のコラボレーション企画が発表
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は2009年6月30日(火)、「どこでもいっしょ」シリーズ最新作 『トロともりもり』の発売を記念し、江ノ島電鉄株式会社とのコラボレーション企画を実施することを発表しました。



コラボレーション企画では、2009年7月1日(水)〜7月31日(金)の間、スペシャル電車“江ノ電トロ号”が登場。車両の前後には、“江ノ電トロ号”マークがかかげられ、車内もトロがジャックします。そして、江ノ電「藤沢駅」〜「鎌倉駅」間を1日8往復程度、運行するとのことです。



さらに7月25日(土)には、江ノ電「鎌倉駅」1日駅長に白いネコのトロが就任します。この日は“江ノ電トロ号”が鎌倉駅に停留。電車内をスペシャル展示会場とし、新作ソフト『トロともりもり』内にも登場する、ユメをかなえるフシギな手帳「おもいで帳」を手に旅を続ける、トロとクロの実物大ジオラマ展示などが行われる予定です。



さらに『トロともりもり』ゲーム試遊も可能。江ノ電×どこでもいっしょ コラボグッズ第一弾「江ノ電×どこでもいっしょ てぬぐい」も同7月25日(土)に販売開始されます。

2009年は、初代『どこでもいっしょ』(1999年7月22日発売。「プレイステーション」&「ポケットステーション」 専用ゲーム)が生まれてから、ちょうど10年。PLAYSTATIONR3専用パーティーゲーム『トロともりもり』は、10周年記念作品となります。シリーズ初のパーティーゲームとして、ゲームモードでは、“見てすぐ遊べる!触ってもりあがる!” ミニゲームを30種類以上収録しています。

また、ストーリーモードでは、初代『どこでもいっしょ』で “いつか人間になるユメ”をもって旅立ったトロのその後を描く内容となっています。

『トロともりもり』の価格は、4,980円(税込)。発売は、2009年7月23日(木)の予定です。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

    『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  7. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  9. 『グラブル ヴァーサス』のナルメアは“アンニュイ抜刀娘”だと思ってたけど、“子犬お姉さん”だった─本家を知らない格ゲーマーが「24歳 134cm」に斬り伏せられた日

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る