人生にゲームをプラスするメディア

マイケル・ジャクソン氏急逝、ゲームメディアも悲しみにくれる

歌手のマイケル・ジャクソン氏が急逝し、ゲームメディアも悲しみに包まれています。

ゲームビジネス その他
歌手のマイケル・ジャクソン氏が急逝し、ゲームメディアも悲しみに包まれています。

マイケル・ジャクソン氏はギネスから「史上最も成功したエンターテイナー」と認定された歌手。8歳で兄たちとデビュー、13歳でソロアルバムを出した後は「スリラー」「BAD」「Beat It」などの曲をヒットさせ音楽シーンに多大な影響を与えました。晩年は児童への性的虐待で告発されるなど波乱の連続。今年7月にロンドンで「ファイナル・カーテン・コール」を行うとされていましたが、現地時間6月25日に心臓麻痺による死亡が確認されました。

ビデオゲームのマニアとしても知られ、セガから高価な体感筐体をプレゼントされたほか、『ムーンウォーカー』『スペースチャンネル5』といったゲームに出演。今年2月には膨大なゲームコレクションが競売されかけるも中止されるなど、ゲーム方面にも話題を提供してきました。

Wiiウェア『BIT.TRIP BEAT』のGaijin GamesはBlogにおいて「Rest in Peace, Sire」と題した記事で弔意を表明。海外ゲームサイト1UPはゲームに対するマイケル・ジャクソン氏の影響を振り返る記事を発表しています。

1UPによれば『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の3作目でマイケル・ジャクソン氏が曲を提供することになっていたものの、児童虐待などのスキャンダルにより実現しなかった……という噂が存在していたとのこと。また、オランダのゲームサイトはマイケル・ジャクソン氏の新作ゲームが作られているとする噂を発表していたとのことです。

記事には「マイケルは複雑だったが人間的だった。マイケル、神の御許で安息を」「安らかに、マイケル。この地上で与えられなかった安息を見つけることを願う」「MJは我々の世代のレノンでありプレスリーだ」「なんと嘆かわしい日。だが、彼の音楽と共に成長してきたことを忘れない」など、偉大なスターの死を悼むコメントが多数寄せられており、その影響の大きさが伺えます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. スパイク・チュンソフトが謎のティザーサイトを公開―謎解き問題が複数用意された不気味なページに

    スパイク・チュンソフトが謎のティザーサイトを公開―謎解き問題が複数用意された不気味なページに

  2. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  3. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

    任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  4. 「洛星」の魅力語る 各界活躍の卒業生講演 任天堂常務・松本匡治氏(京都新聞)

  5. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  6. スクウェア・エニックス、『FF』『ドラクエ』最新作に警告文

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  8. 世界に通用するゲーム作りはここから生まれる・・・プラチナゲームズの本音を語る座談会(前編)

アクセスランキングをもっと見る