人生にゲームをプラスするメディア

F-1公式ゲーム『F1 2009』『F1 2010』の発売決定! 〜 コードマスターズがFOAと世界独占契約!

コードマスターズは2009年6月22日(月)、FOA(Formula One Administration)との世界独占契約に基づき、フォーミュラ1オフィシャルゲームである『F1 2009』(Wii版・PSP版)を2009年秋に、また『F1 2010』(PLAYSTATION3版・Xbox 360版)を2010年に発売すると発表しました。

任天堂 Wii
F1 2009
  • F1 2009
  • F1 2009
  • F1 2009
  • F1 2009
  • F1 2009
コードマスターズは2009年6月22日(月)、FOA(Formula One Administration)との世界独占契約に基づき、フォーミュラ1オフィシャルゲームである『F1 2009』(Wii版・PSP版)を2009年秋に、また『F1 2010』(PLAYSTATION3版・Xbox 360版)を2010年に発売すると発表しました。

『F1 2009』および『F1 2010』は、2009 FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP(2009FIAフォーミュラ1世界選手権)に登場するドライバー、チームやサーキット、レギュレーションへの対応などをすべて網羅した次世代のフォーミュラ1(F1)レースゲームです。まず同シリーズの第一弾として、『F1 2009』をWiiおよびPSPにて2009年秋に発売し、また2010年にはPLAYSTATION3、Xbox360にて『F1 2010』が発売される予定です。



『F1 2009』はWii初のF1ゲームで、前回のF1覇者であるルイス・ハミルトン氏が初めて登場することとなりました。さらにF1ゲームで初となるシンガポール・グランプリのナイトレースを収録しています。これに加え、2009FIAフォーミュラ1世界選手権より改正したレギュレーションの、スリックタイヤやKERSシステムの採用、空気力学の制限にも対応し、本当の意味で魅力のあふれるレースを体感できます。



Wii版およびPSP版『F1 2009』では、各機種のユーザーが楽しめる要素が盛り込まれ、究極のレースゲームを楽しめるよう、オリジナルの設計が行われています。Wii版では、機種の特性を生かした、バラエティ豊かなレースモードが用意されました。フォーミュラ1のシーズンを網羅し、個別のアーケード・スタイル・チャレンジも幅広く取りそろえられています。

また、プレイヤーに応じた、カスタマイズ可能なアシスト機能により、初心者もベテランも同じトラックで競うことができます。マルチプレイモードでは、異なるレベルの仲間や家族同士が分割スクリーンでアシスト機能を選択してプレイでき、協力プレイや対戦プレイを気軽に楽しむことが可能です。

さらに、PSP版『F1 2009』では、すべての世界選手権に参戦できるシングルプレイモードに加え、ワイヤレス対応することでプレイヤー同士の対戦が可能になりました。

現在、国際自動車連盟(FIA)とF1チーム協会(FOTA)が対立しているため、分裂の危機も囁かれているF1。ゲームの中なら、そんな争いも置いておいて白熱のバトルを楽しめるかもしれませんね。『F1 2009』は2009年秋発売予定、『F1 2010』は2010年発売予定で、価格は未定です。

(C) 2009 The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters”® and the Codemasters logo are registered trademarks owned by Codemasters. An official product of the FIA Formula One World Championship.


FORMULA ONE, FORMULA 1, F1, FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP, GRAND PRIX and translations thereof are trademarks of Formula One Licensing BV, a Formula One Group Company. Licensed by Formula One Administration Limited, a Formula One Group Company. All rights reserved. All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are being used under license.
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出

    『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 『モンハンライズ』最近話題の「KO抜刀大剣」を解説!シリーズ初期を思わせる懐かしい戦法が、現代ハンターには新鮮に映るかも

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

アクセスランキングをもっと見る