人生にゲームをプラスするメディア

マイクを使って親子で楽しく テレビで紙芝居『テレしばいWii』

コナミは、Wiiとテレビを使って親子で紙芝居を楽しめる『テレしばいWii』を7月30日に発売します。

任天堂 Wii
テレしばいWii
  • テレしばいWii
  • テレしばいWii
  • テレしばいWii
  • テレしばいWii
  • テレしばいWii
コナミは、Wiiとテレビを使って親子で紙芝居を楽しめる『テレしばいWii』を7月30日に発売します。



本作は、テレビ画面に表示される文章をパッケージに同梱されている専用USBマイクを使って読むことで、「あかずきん」や「いっすんぼうし」といった童話を簡単に読み聞かせることができるソフトです。



ボイスチェンジ、アニメーション、効果音など、デジタルコンテンツならではの演出で、子どもたちはより物語を楽しく聞くことができます。

また、あらかじめ収録されている物語の音声を再生したり、録音した音声を再生できるので、子どもたちだけでも物語を楽しむことができます。一部の物語では登場人物の顔と名前を『似顔絵チャンネル』で作成したMiiの顔と名前を入れ替えることも可能です。



それ以外にも数の数え方や挨拶などを楽しく学べるコンテンツ、歌を歌って遊べるコンテンツも収録されています。

ニンテンドーWi-Fiコネクションに接続すれば、有料コンテンツを追加購入してさらに楽しむことが出来ます。具体的な詳細は現時点では不明ですが、新しい追加シナリオの配信と思われます。

『テレしばいWii』は、専用USBマイクを1個同梱して7月30日に発売予定で価格は5800円(税込)です。

(C)2009 Konami Digital Entertainment
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』環境生物「ウミウシボウズ」のあれは顔じゃなかった!?海に隠れた「超意外な全体像」が初公開

    『モンハンライズ』環境生物「ウミウシボウズ」のあれは顔じゃなかった!?海に隠れた「超意外な全体像」が初公開

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  6. バーチャルコンソール『MOTHER』3作品が20%OFFに、『MOTHER3』配信記念の期間限定セール

  7. 『ポケモンピンボール』「楽しさプラス! カードe+キャンペーン」

  8. 『ゼノブレイドクロス』見た目も変わる多彩な装備が判明…贔屓のメーカーだとラインナップも豊富に

  9. 『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

  10. 『あつまれ どうぶつの森』仕立て屋あさみさんとの交流日記─無口で無愛想なお姉さんがニコニコ笑顔に変わっていく過程を追いかける

アクセスランキングをもっと見る