人生にゲームをプラスするメディア

Wii版『ゼルダの伝説』、青い人影の正体を海外ゲーマーが大胆予想?

Wii版『ゼルダの伝説』のコンセプトアートが公開され大きな話題となっていますが、海外ゲーマーがこれを元に『ゼルダの伝説』次回作を予想します。

任天堂 Wii
Wii版『ゼルダの伝説』のコンセプトアートが公開され大きな話題となっていますが、海外ゲーマーがこれを元に『ゼルダの伝説』次回作を予想します。



イギリス在住のゲーマーdjmkb氏は6月5日にYoutubeに投稿した動画の中で、左側にはゴロン族らしき人物がいて、左上には透かしのようにしてガノンドロフの影やトライフォースの一部分が描かれているのではないかと指摘。本当ならば予想以上に多くの情報が隠されていたということのようです。

さらにコンセプトアートのリンクが“盾は持っているが剣は持っていない”ことに注目。
話題となった“青い人影”は逆さにすると剣のようなシルエットとなっており、彼女はマスターソードの精霊ではないか……と予想します。

「青い人影=マスターソード」という考察は大きな反響を呼んでいるようで、「クールな指摘!確かに服が剣の柄みたいに見える」「リンクはいつも左手に剣を持ってるのに、なんで今回はそうじゃないの?」「リンクは彼女の首を掴んで振り回すの?」など様々なコメントが寄せられています。

一枚のコンセプトアートでこれだけ楽しめるのは『ゼルダの伝説』の人気を示すもの。コンセプトアートでどこまで情報を出すべきかを吟味した上で、“なぜか素手のリンク”と“青い人影”と謎めいた部分を小出しにして興味をそそる……正に老舗任天堂の風格といえるでしょう。
Wii版『ゼルダの伝説』は2010年発売予定。存分に予測を楽しむ時間が残されている訳ですが、「青い人影=マスターソード」という予想は意外と鋭いところを突いているのかも知れません。

(C) 2009 Nintendo. Trademarks are properties of their respective owners.
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 『FE 風花雪月』DLC第4弾「煤闇の章」はどういう内容? 本編との関係や影響は? 気になるポイントを配信直前に総まとめ!

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

アクセスランキングをもっと見る