人生にゲームをプラスするメディア

ジャレコ、再生第一弾は『the:rpg(仮)』! ユーザーからアイデアを大募集!

6月1日に発表された「ジャレコ 崩壊への序曲」カウントダウンが、さまざまな意味で大評判となり、ここに来て注目を集めていたジャレコ。その真相がいよいよ明らかになりました。

ゲームビジネス その他
6月1日に発表された「ジャレコ 崩壊への序曲」カウントダウンが、さまざまな意味で大評判となり、ここに来て注目を集めていたジャレコ。その真相がいよいよ明らかになりました。

ジャレコは2009年6月8日(月)、再生プロジェクト第一弾となる新作ゲームタイトル『the:rpg(仮)』を発表しました。

発表に寄れば、今回の再生プロジェクトは「ゲームメーカーであるジャレコとして、もう一度モノづくりの原点に立ち返り、ユーザー本位の“ゲームメーカー”として、モノづくりへの情熱を大切にしようという弊社全役職員の統一意志のもとに進めるプロジェクト」とのことで、ファミコン時代からのファンにとっては感涙物の再生劇となりそうです。

そんな『the:rpg(仮)』では、あらたな試みとして、広くユーザーからの企画やアイデアを募集し、ユーザーとともに作り上げるゲームソフトを目指すとのことで、「キャラクターネーミング」「ロゴデザイン」「パッケージデザイン」「デバッグ体験イベント」「モンスターデザイン」など、作品に深く関わる要素をユーザーから募集し、実際の製品およびプロモーションに採用することが、あわせて発表されました。さらには「こんな企画をやってほしい!」というリクエストも受け付け、投票結果に応じて実際にイベントなどを実施。これまでのイベントと似て非なる「本当のユーザーイベント」により、より深くユーザーの意見を取り込む施策を行うとのことです。とくに、これら各募集の採用決定はすべて公式サイト上でのユーザー投票によって決定するとのことなので、透明かつ純粋なユーザー意見が採用されるとの見込みです。

なお募集企画の第一弾として、同日6月8日より「敵モンスターデザイン募集」が開始。期間は6月30日(火)までで、結果は7月1日以降公式サイトにて発表される予定です。

またまた、さらに注目を浴びそうな発表を行ったジャレコですが、今後もその推移をお伝えしたいと思います。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「働きがいのある企業」TOP100に選ばれたゲーム会社は?

    「働きがいのある企業」TOP100に選ばれたゲーム会社は?

  2. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  3. KPIを意識しないで作った『パズドラ』成功の要因とは? ガンホーNIGHT!!レポート(上)

    KPIを意識しないで作った『パズドラ』成功の要因とは? ガンホーNIGHT!!レポート(上)

  4. 『リズム天国』のプライズが登場―可愛くはない?

  5. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

  6. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  7. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  8. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  9. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

アクセスランキングをもっと見る