人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2009】テクモが世界を狙ったアクションシューティング『QUANTUM』

「海外市場前提のゲーム作り」……今や日本の大手ゲームパブリッシャーの共通認識となった感がありますが、笛吹けど踊らずの場合も多いのが現状です。そんな中、テクモから明確に世界を狙ったタイトルが発表されました。SFファンタジー風味のアクションシューティング『QUANTUM』で、PS3向けに2010年の発売が予定されています。プレイアブルではありませんでしたが、同社の江川弥寿生プロデューサーと柴田誠ディレクターによって詳細が紹介されていました。

ソニー PS3
QUANTUM
  • QUANTUM
  • QUANTUM
  • QUANTUM
  • QUANTUM
  • QUANTUM
  • QUANTUM
  • QUANTUM
  • QUANTUM
「海外市場前提のゲーム作り」……今や日本の大手ゲームパブリッシャーの共通認識となった感がありますが、笛吹けど踊らずの場合も多いのが現状です。そんな中、テクモから明確に世界を狙ったタイトルが発表されました。SFファンタジー風味のアクションシューティング『QUANTUM』で、PS3向けに2010年の発売が予定されています。プレイアブルではありませんでしたが、同社の江川弥寿生プロデューサーと柴田誠ディレクターによって詳細が紹介されていました。

『QUANTUM』の舞台となるのは、侵食のために刻一刻と変形していく、ダークファンタジーの塔です。この内部をモンスターたちをなぎ払いながら、上層部をめざしていくのが基本的な展開で、ゲームシステムとしては三人称視点シューティングとなります。開発チームによってフルスクラッチされたゲームエンジンは、PS3のシェーダー機能をフルに生かした美麗なもので、暗めの色彩やコントラストの高い反射光、飛び散るパーティクルなど、絵作りはまさに「洋ゲー」テイストです。



ユニークなのは、プレイヤーキャラクターのシドと、AIキャラクターのフィレーナのコンビでゲームが進んで行くところ。フィレーナは銃を持って、オートでサポートしてくれるほか、なんとフィレーナを相手に投げつけて攻撃することもできます。このコンボアクションが最大の特徴でしょう。ステージが進むに連れて、次第に変形度が増していく塔の中を、時にはフィレーナを投げつけ、時には地形を生かして戦っていく、という戦略性の高いアクションになりそうです。

ちなみにシドがマッチョな男性キャラなのに対して、フィレーナはスレンダーな女性キャラクター。前者が黒で後者が銀という色彩も綺麗です。これが洋ゲーなら両方マッチョでウホッ!なスタイルが容易に予想できるだけに、国産ゲームならではのスパイスでしょう。江川氏と柴田氏も「全部が全部、洋ゲーテイストだとつまらない。日本ならではのエッセンスも取り入れました」とコメントしていました。

本作にはシングルモード以外にオンラインによる対戦モードもあり、バトルロイヤルとチーム戦が収録されます。チーム戦ではリーダーがフィレーナのような女性キャラクターとなり、彼女を守って戦うのが目的。対戦中でも女性キャラクターを「投げる」ことができ、ピンチの時に、相手に投げて脱出させる、などもできるのだとか。もちろん国産ゲームならではのキメ細かい作り込みや、遊びやすさは保証ずみとのことです。開発進行度はまだ40%程度で、発売は2010年とのことですが、かなり注目できそうです。
《小野憲史》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  4. 『ゴッドイーター2 RB』には再構築された「防衛班の帰還」が収録!新要素の続報も

  5. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

アクセスランキングをもっと見る