人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2009】Wiiに登場する新たなフィットネスゲームはなかなかの充実度

『Wii Fit』のヒットによりフィットネスソフトが何種類が登場していますが、Black Bean GamesがPower Playと共同でE3ブースを出展していた『NewU Fitness First Personal Trainer』(Wii)は一味違うタイトルになりそうです。

任天堂 Wii
【E3 2009】Wiiに登場する新たなフィットネスゲームはなかなかの充実度
  • 【E3 2009】Wiiに登場する新たなフィットネスゲームはなかなかの充実度
  • NewU Fitness First Personal Trainer
  • 【E3 2009】Wiiに登場する新たなフィットネスゲームはなかなかの充実度
  • NewU Fitness First Personal Trainer
  • 【E3 2009】Wiiに登場する新たなフィットネスゲームはなかなかの充実度
  • NewU Fitness First Personal Trainer
  • NewU Fitness First Personal Trainer
  • NewU Fitness First Personal Trainer
『Wii Fit』のヒットによりフィットネスソフトが何種類が登場していますが、Black Bean GamesがPower Playと共同でE3ブースを出展していた『NewU Fitness First Personal Trainer』(Wii)は一味違うタイトルになりそうです。



本作はPower Playが販売している、Wiiリモコン用のダンベル「Riiflex」に対応したフィットネスソフトで、プログラムは全世界でクラブを運営するFitness Firstとの提携で、更にフィットネスを側面から支える食事プログラムの面で、テレビ番組の「You Are What You Eat」と提携して制作されています。

そのため収録されているプログラムは実際に広く使われて実証されているものばかりで、数も80種類以上という充実ぶりです。多くのプログラムを自分の好みや目的に合わせてプラン作りをしてこなしていくという形です。WiiリモコンやバランスWiiボードを使用しますが、プログラムに集中できるように、画面を見なくても音や声で状況を確認できるような仕掛けがされているそうです。



食事プログラムも本作の特徴の一つで、買い物リストを元に数日間の食事を考えてくれます。その料理のレシピも収録されています。更に、日々の健康のためのチップスやアドバイスもしてくれるとのこと。

発売は米国で2009年9月の予定。Black Bean GamesのPaul Holcomb社長によれば10月には欧州でも発売したいとのこと。また、日本での発売もやりたいとのことで、パートナーを探しているとのことでした。ご興味ある会社さんはぜひお問い合わせを。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『鬼武者』「からくりの長持ち」「刻印の匣」「家紋合わせ」など奥深く一筋縄ではいかない謎解き要素を紹介!

  10. 『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説

アクセスランキングをもっと見る