人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第37回 初の『マリオ&ルイージRPG3!!!』グッズ

ゲームビジネス その他
【週刊マリオグッズコレクション】第37回 初の『マリオ&ルイージRPG3!!!』グッズ
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第37回 初の『マリオ&ルイージRPG3!!!』グッズ
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第37回 初の『マリオ&ルイージRPG3!!!』グッズ
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第37回 初の『マリオ&ルイージRPG3!!!』グッズ


第37回目です。E3の2D&3Dマリオ同時発表には驚きましたね。今後もマリオがアツそうです!

さて、今回ご紹介するのは、初の『マリオ&ルイージRPG3!!!』グッズ、「マリオ&ルイージRPG3!!!グミ」です。過去にもマリオを始め、「カービィ」や「どうぶつの森」で出ていたのでご存じの方もいるかと思いますが、グミとキャラクターカードが一枚入った食玩です。タカラトミーアーツより発売で、価格は105円。

グミはマリオの世界に欠かせないアイテム、コインの形をしています。黄色い色はパイン味。カードはルイージやイエロースター、ブリロックなど全20種類。プラスチック製で、背面が少し透けています。

パッケージコイン型グミキャラクターカード


記念すべき(?)初『マリオ&ルイージRPG3!!!』グッズは食玩でした。今後、どんなグッズ展開がされるか楽しみですね。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

    【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

  2. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

    60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  3. 【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第3回 3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

    【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第3回 3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

  4. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  5. 山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

  6. 『イナズマイレブン』特許訴訟・・・両社の主張と争点

  7. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  8. 任天堂、ロゴを変更?

アクセスランキングをもっと見る