人生にゲームをプラスするメディア

ファミコン版激ムズVer.とFOMA専用版を収録『高橋名人の冒険島』

ハドソンは2009年6月1日(月)、FOMAにて横スクロールアクション『高橋名人の冒険島 復刻版』の配信をスタートした。

ゲームビジネス その他
ファミコン版激ムズVer.とFOMA専用版を収録『高橋名人の冒険島』
  • ファミコン版激ムズVer.とFOMA専用版を収録『高橋名人の冒険島』
  • ファミコン版激ムズVer.とFOMA専用版を収録『高橋名人の冒険島』
  • ファミコン版激ムズVer.とFOMA専用版を収録『高橋名人の冒険島』
  • ファミコン版激ムズVer.とFOMA専用版を収録『高橋名人の冒険島』
  • ファミコン版激ムズVer.とFOMA専用版を収録『高橋名人の冒険島』
  • ファミコン版激ムズVer.とFOMA専用版を収録『高橋名人の冒険島』
  • ファミコン版激ムズVer.とFOMA専用版を収録『高橋名人の冒険島』
  • ファミコン版激ムズVer.とFOMA専用版を収録『高橋名人の冒険島』
ハドソンは2009年6月1日(月)、FOMAにて横スクロールアクション『高橋名人の冒険島 復刻版』の配信をスタートした。

本アプリは、かつてファミリーコンピュータ(ファミコン)で発売された『高橋名人の冒険島』のゲーム性を再現した横スクロールアクションゲーム。本作には、ファミコン版の難易度やグラフィックを再現した「クラシックモード」と、グラフィックを一新した「アレンジモード」が楽しめる。

「クラシックモード」は、「激ムズ」として名高いファミコン版を再現したモードで、グラフィックデザインも当時を彷彿させるものになっている。

一方の「アレンジモード」は、「クラシックモード」から難易度が若干抑えられたプレイモードで、グラフィックも細部まで描画され、メリハリのある画面でプレイできる。

なお本アプリは、ワイド画面に対応した端末であれば、ワイド画面専用でプレイすることができる。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  5. 『悪魔城』シリーズで最も成功を収めた作品は『Castlevania: Lords of Shadow』 ― コナミDave Cox氏

  6. 大手メーカー優位は変わらず!? Appleが2009年のiPhone人気ゲームランキングを発表

  7. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  8. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  9. ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴

  10. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

アクセスランキングをもっと見る