人生にゲームをプラスするメディア

Wiiで大量の魔物と協力FPS!High Voltage新作『The Grinder』の動画を公開

Wiiでハードコアゲーマー層に向けたゲームを出すHigh Voltageですが、もう一本の新作『The Grinder』の動画が公開されました。

任天堂 Wii
Wiiでハードコアゲーマー層に向けたゲームを出すHigh Voltageですが、もう一本の新作『The Grinder』の動画が公開されました。

The Grinder at IGN.com


『The Grinder』は協力プレイをフィーチャーしたFPS(一人称シューティング)。
アメリカの南西部を舞台に、「ヴァンパイアの大群、暴徒と化したゾンビ、狼男の群れ、食い止められないスラッシャー」といった魔物たちと銃で戦うハイテンポな内容となるとのこと。
動画を見ると、とにかく大量の魔物たちが襲いかかってきているのが分かります。
協力プレイ+大量の敵といえば現在の流行。
『LEFT 4 DEAD』や『ギアーズ オブ ウォー 2』の「Horde」モードなど印象深いゲームが生まれていますが、ハードコアゲームの最新流行をWiiへいち早く取り入れた『The Grinder』が、Wiiユーザーにどのような評価を受けるのか。
発売日は2010年予定とのことですが、先日発表された『Gladiator A.D.』と併せて続報が楽しみです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  5. 完全新作のシリーズ最新作『ファイアーエムブレム 風花雪月』発表!【E3 2018】

  6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  7. 【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

  8. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  10. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

アクセスランキングをもっと見る